億万長者のビジネスモデル

年収3億円の美人女子大生メンターに教わった「ビジネスを成功させる本質」とか「人間力を高める考え方」を紹介します。あとたまにエッチなことを書くので下ネタが嫌いな人は見ちゃダメ(^^)

ホントの豊かさってなんだろう?毎日を充実させられる「人生の輪」の使い方

久しぶりに「満員電車」っていうやつに乗りました。

f:id:kokosapu:20150729142456j:plain

 

いやー、すごいですね。

 

身体は痛くなるし、あれを毎日続けていたら頭もおかしくなりそう・・

仕事の前に身体もぐったりですよ、そりゃ・・

 

満員電車っていうか、そもそも座席と吊り革の数以上の人が乗っている時点で「過積載電車」です。

 

STOP!過積載!

f:id:kokosapu:20150729143430j:plain

 

ところで、最近ある会社員の方にこんな質問をされました。

満員電車がどうしても嫌なんですけど、どうしたらいいでしょうか?って。

 

せっかくいただいた質問なのでお答えしてみたいと思います。

 

1:電車に乗る時間を90分早めてみる。

  朝の6時前の電車なら、けっこう余裕で座れることが多いです。

  子供がいるお母さんはちょっと厳しいけど、お父さんや独身ならいけそうです。

 

2:電車に乗る時間を90分遅らせてみる。

  朝10時を過ぎると、けっこう電車も空いています。

  遅くまで働くから出社を遅らせてよー!とダダをこねてみるのはいかがでしょう?

 

3:電車に乗らなくていいように車や自転車で通勤する。

  距離50キロ位までなら、自転車でも頑張れば通勤できます。

  自転車ならついでにダイエットにもなるかもしれません。

 

裏ワザ1:電車の中で思い切って、おもらしをしてみる。半径1メートル以内に人がいなくなります。

裏ワザ2:鉄道会社の社長になって、自分だけが乗れる専用の電車を走らせる。

 

こんな感じでいかがでしょうか?

 

え?ダメ?

 

じゃあ、とっておきはこれです。

 

電車に乗らなくていいように自分でビジネスを始める。

もしくは、フリーランスの契約形態にしてもらって、自宅で仕事をする。

 

うちの会社には出勤簿も来なきゃいけないオフィスもありません。

自分が縛られるのが嫌だから。

 

え?ふざけるなって?

 

いえいえ、いたってまじめです。

 

私はまじめに人生を考えた時に、絶対にやりたくないことと、必ずやりたいことをハッキリさせました。(まじめに自分の人生と向き合うっていうのは、かなり大切な時間だと思います)

 

・満員電車には乗らない

・人に指示されて働くことはしない

・下請けはやらない

・信頼できる大切な仲間とだけ仕事する

・嫌いな人とは付き合わない

・家族、子供との時間はたっぷり取る(夕食は毎晩一緒に食べる)

・好きな人とだけ一緒にいる

・収入は自分で好きなだけ決められる

・ワクワクすることだけやる

 

自分の人生の優先順位1位が「満員電車に乗らない」ことだったら、満員電車に乗らなくて済む方法を一番に考えた方が人生の質がより良くなります。

 

満員電車がない地域に引っ越したり、職を変えたり、職場の徒歩圏内に引っ越すと幸せなんだと思うんです。

 

この人生においての優先順位っていうやつをハッキリさせていくと、ものごとを決めるときの判断基準が明確になって人生の質が高まり豊かになります。

 

じゃあ、豊かさってなんぞや?ということなんですが、

お金?収入?持ってるモノ?家?洋服?信頼?人間関係?時間?

 

金持ち、人持ち、時間持ちが幸せだっていう人もいれば、

最上の人間関係があれば幸せだっていう人もいる。

 

いろいろ調べてみると【富】とか【豊かさ】にもいろいろあるみたい。

 

ということで、今日はあなたの人生の質を高める

人生の輪というものの活用法をおとどけしたいとおもいます。

 

この人生の輪というものを活用すると、

 

★自分の人生の目的や目標が確認できます

★自分が望んでいることに気付けます

★自分を混乱させているものの正体が分かります

★どこから手を付けていいのか?が見えてきます

 

人生の輪とは?

 

 

では、具体的に説明します。

人生の輪は以下の8分野に分かれています。

 

【健康】
【仕事・キャリア】
【お金・経済・財産】
【余暇・遊び・自由】
【家族、恋人、パートナー】
【人間関係・友人・知人】
【学び・成長】
【社会貢献】

 

人は、これらの分野の満足度を上げていくと幸福度が満たされると言われているそう。

 

それぞれの豊かさの基準は人によって違うから、

多少は自分なりに8分野を変えてみてもいいかもしれません。

(物理的環境や精神性を足して、社会貢献を減らしたり。)

 

周りを見ていて、なんかバランスが悪いなぁ・・と思う人は、極端にどこかの分野が欠けている人が多いです。

 

f:id:kokosapu:20150729151312j:plain

 

で、この人生の輪を活用するときのステップが以下です。

 

ステップ1 理想の状態を想定して、ニヤニヤする

f:id:kokosapu:20150729163414j:plain

例えば、お金、財産の部分で毎月の収入が500万円あったら理想的〜と思ったらその状態を10点満点に設定して書き出しておきます。

 

この時、実現可能性がどうとかそういうことは無視して、自分がワクワクする数字や状態を考えましょう。

 

世間の理想がこうだから、こんな感じにしようかな・・ではなくて、自分自身がしっくりする理想を思い描くことがとても大切です。

 

ここに住んだら友だちのA君にすごいと思われるから・・
っていうのは、あなたの人生じゃなくてA君の夢であり人生です。

 

こんな会社で働いていたら親が喜ぶから・・
っていうのは、あなたの人生じゃなくて親の人生です。

 

人の目を気にしてカッコつけたり自分の人生をガマンするのは置いておいて、好きなように理想の状態を妄想しまくりましょう。

 

世の中のすべての富は「人の妄想」から生まれています。

妄想しまくることにブレーキを掛けずに、ぶっちぎりの妄想族になってください。

 

ステップ2 現状の点数をつけて、現状と理想を見つめなおす

f:id:kokosapu:20150729163700j:plain

理想の状態を書き出したら、その理想の状態を10点満点に設定します。

それに対して「現状」が何点なのか?を考えていきます。

 

理想は週に3日完全に休みや自由な時間がある状態だけど・・

今は週に1日しか休めていないから3点だなーとか。

 

10段階の評価で自分が現在どれだけ満足しているのか?を明確にすることです。

 

ステップ1と同様に、世間体とか世の中の平均とか、そういうことは無視してください。あなたにとっての点数です。

 

世間的には平均年収が500万だから・・・1000万もらえたらいいよな、

でも今自分は300万だから3点かな・・

こんな考えではなくて、

 

自分がやりたいことを全部叶えるためには年収3億円ないと厳しい。

だから、現状は1点だなー。

でも、0点じゃないってことは、自分ってすごいんじゃね?とか。

 

逆に、すべて心が満たされていて200万も収入があったら、山奥の家で野菜を作りながら大好きな近所の仲間と幸せに暮らせる、と思ったら現状の「お金分野」は満たされているのかもしれません。

 

こういう風に、点数化していくと自分がどの分野を伸ばせばいいのか?

自分の問題点はどの分野にあるのか?がハッキリと見えてきます。

 

なんで、その点数をつけたのか?を考えることで、足りていないものは何なのか?すでに満たされていることは何なのか?を考えるきっかけになります。

 

例えば、恋人との関係が8だったとしたら、足りない2は何なのか?

すでに8なのはなぜなのか?を見つめ直せるっていうことです。

 

最近、仕事仕事で恋人とちゃんと話す時間がなかったから、

もっとお互いの時間を取れたら10に近づくぞ。。

あれ?ということは「仕事・キャリア」の部分をもっと効率化して「余暇・時間」を増やせば恋人とも一緒にもっと活動できるのかも・・

 

よし、じゃあまずは残業が減らせるように人に任せる技術を勉強しよう。とか。

 

こんな感じです。

ステップ3 どの分野から点数をあげるか考えて目標をたてる

f:id:kokosapu:20150729163759j:plain

まずは、どの分野の点数を充実させたり上げていくのか?

いつまでにどの分野をどうするのか、ここを明確にしましょう。

 

同時に一気にいくつもの分野の点数を上げようとすると、どこかにひずみがきます。

欲張らずに、3ヶ月〜6ヶ月で1〜3分野をあげるような目標を。

 

この時に使えるのが、スマートの法則です。

 

Specific :具体的であること

Measurable :測定可能であること

Achievable :達成可能であること

Relevant :価値観であること

Time-bound :期限があること

 

分野「お金・仕事」

例:家族をハワイに連れて行くために、11月30日までにパーソナルダイエットトレーニングのプログラムを30万円で10人に販売して300万円を稼ぐ。そして心から家族を喜ばせる!

(今までに月に120万円を販売したことがあるから、努力次第でいけそうだ。)

 

具体的である:ダイエットトレーニングのプログラムを売る

測定できる:金額が明確

達成可能:突然1億円を・・と思っても想像できなければきつい。

     成功確率50%くらいの目標が一番心地よくてベター

価値観:家族を喜ばせるために!という目的がハッキリしているかどうか

期限:タイムリミットがない目標は目標ではない

 

こんな風に、自分の目標が「なんのために?なぜやるのか?」が明確になっているとモチベーションが上がってきます。

 

ステップ4 実際に行動するための行動プランを考える

 

f:id:kokosapu:20150729163908j:plain

目標を立てただけで終わってしまっては、毎年のお正月と一緒です。

今回の目標設定はやる理由も、具体的な数値も期限もあります。

 

そのために必要なことは・・

 

行 動 で す

 

えー、またそれ?

 

もうさ、行動が必要なんだってことくらい知ってるんだって。

 

でも、それでも目標達成できないから困ってるんじゃん・・というあなたに。

 

自分が「行動プラン」を持っていると

人に影響を与える側の人間になることができます。

人を反応させる側の人間になれるっていうこと。

 

なぜか?

もし、あなたに何もプランがなければ、

人が用意した「今日飲みに行かね?」というプランに乗っかるしか無くなるから。

 

だから、主体的にプランを持ち始めると、人をそのプランの中に巻き込んでいくことができるようになるんです。

 

ただ、ここで多くの人がやってしまいがちなのが、

目標の種類を間違ってしまうということ。

 

結果目標よりも行動目標を重視する!

 

先ほどの例の、「11月30日までにパーソナルダイエットトレーニングのプログラムを30万円で10人に販売して300万円を稼ぐ」

 

これは、あくまで、結果目標です。

 

10人に販売するためには、今までの経験値から50人にセールスをする必要がある、←結果目標

 

ということは・・・

 

100人の人に無料体験をしてもらう必要がある←結果目標

 

ということは・・・

 

300人くらいの意識の高い人に出会うか、毎週社長が集まる交流会に行って

「社員さんたちにダイエットトレーニングの無料体験」を受けてもらえるように100人の社長にオファーをかけよう。←行動目標

 

そのために、売れるチラシのテンプレートを考えて、何日までにつくろう。←行動目標

 

じゃあ、まずは交流会の日程を今日中に調べて参加表明しよう。←行動目標

 

こうやって行動することを目標にしていくと、

小さいながらも一つ一つなにかしらの結果が出てくるので

行動し続けるモチベーションにつががったりすることがあります。

 

小さな行動を積み重ねた先に、大きな結果が待っているので

しっかりとプランしていきましょう(^^)

 

 

さて、今日の記事はここまでです。

 

 

私はメンターからいつも、目に見えないものを大切にしなさいと言われていました。

信頼、弱みを見せられる友との友情、自信、大好きな人との愛、ものごとの考え方、スキル、コミュニケーション能力・・

 

子供の頃の自分が、今のあなたを見て「うわぁカッコいい〜」と言う状態になれるように、もっと自分に正直に生きたらいいですよ(^^)

 

だから、もっともっと自分の好きなことワクワクすることをやろう。

 

そういう豊かな毎日を送ることができてる人って、いつまでも若くいられる気がします。

 

あ・・なんか最近老けてきたなぁ・・と思ったら、
今の毎日を見直すきっかけなのかもしれませんね(^^)

 

 

毎日を見直したくなったら。。↓

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

恋愛とビジネスの共通点は?モテる人とビジネスで成功する人が大切にする10のポイント

ビジネスで稼げる人は、

モテる人が多いのか!?

f:id:kokosapu:20150728005828j:plain

 

今日は男性が女性にアプローチして女性の心や体を手にれ入れる流れと、ビジネス(顧客に商品やサービスをどう買っていただくのか?)との類似点を検証します。

 

稼げているかどうかは別として、ビジネスと恋愛には共通点が、いくつもあると思っています。

 

顧客に商品やサービスを知って買っていただいて、その対価としてお金を得るという行為は、

女性を落とす行為と似ているのでは?

ということで、ビジネスと恋愛の共通点を考えてみました。

 

 

 

共通点1:ビジネスも恋愛もターゲットは「人間」

f:id:kokosapu:20150728003445j:plain

当たり前のことかもしれませんが、相手がいなければ恋愛もビジネスも始まりませんし何も結果が出ません。

恋愛でも相手が必要だし、商売でもお客さんが必要になります。

 

恋愛もビジネスも、出合いの場が少なければそれだけチャンスが減りますよね。

 

だから、どれだけ多くの人にアプローチが出来たのか?

どうすればもっと多くの人にアプローチできるのか?

 

ビジネスにおけるマーケティングは「見込み客」に出会う「仕組み」をつくることです。

(「見込み客」というのは、まだ、商品・サービスを「購入したことがない人」で、その商品・サービス内容を『認知』している人)


つまり、マーケティングとは「まだ、商品・サービスを知らない人に、その魅力を知ってもらうきっかけづくり」のことですね。

 

ということは、ビジネスでいうとどれだけの見込み客に商品を知ってもらえるか?

恋愛でいうと出会いの場がどれだけ多いのか?

その出会いの場で、どう自分のことをいかに知ってもらうのか?が大切になります。

 

共通点2:コミュニケーション能力が必要

f:id:kokosapu:20150728003608j:plain

自分のことをどうやって相手に伝えるのか?

どれだけ人とコミュニケーションを取れるのかも、とても大切な部分です。

 

ビジネスで言えば、お客さまに自分のことを伝えるための「伝える力」としての

・文章力

・スピーチ力

・セールス力

・相手のことを知る力(リサーチ)

・お客さんへの対応力

が必要になりそうです。

 

恋愛で言っても、

・質問力

・トーク力

・思いやる力

・ギャップの活用

など、コミュニケーションの力は、やはり必要ですね。

 

そして、どちらにも共通しますが、相手の話を聞いてあげて「心地よくさせてあげること」がとても大切です。

 

共通点3:思い込みや自信が必要

f:id:kokosapu:20150728003755j:plain

よくなると思い込んでいる人はよくなります。

だめになると思い込んでいる人はダメになります。

 

〜あなたが良くなると信じても、悪くなると信じても、どちらも正しい〜

これは、かの有名なヘンリー・フォードが残した名言です。

 

デートの時も、嘘でもいいからおもしろいと思うことも大切なのかもしれません。

楽しいと思えなかったら「なんか逆に楽しいかも!?」を連呼しましょう。

そういう言葉を発することで、脳みそが勘違いしてくれます。

 

女性を好きになる時も、ちょっとボディタッチをされたから「あれ?こいつ俺のこと好きなのかな?」という勘違いから始まることもありますよね。

 

マイナスな考えで取り組むと結果も災厄な方向へ進みやすいです。

だから、うまくいくんじゃない?という思い込みが大切。

 

もちろん、ビジネスに当てはめて考えることもできます。

 

この商品、絶対にイケるんじゃね?とか

あのお客さんが好きっていってくれたから、いけるのかも!?など。

この思い込みから大成功する人も多くいます。

 

それと、これも大切なのですが、自信がある人のもとに人は集まります。

 

自信をつけるためにも必ず達成したい!と思っているような目標設定をするとか、望んでいる相手がどんな人なのか?も考えてみましょう。

 

共通点4:トキメキやワクワクが必要

f:id:kokosapu:20150728003904j:plain

ビジネスは忍耐強くないとできないものなので「面白くない」と続けづらくなります。

恋愛も一緒です。正直めんどくさいこともたくさんあります。

 

ビジネスにかける情熱は、どれだけ女性が好きなのかと同じなんですね。

 

なかなかうまくいかない時も、ちょっと辛抱することでうまくいくことだってあります。

 

だから、もっともっと毎日の中でおもしろいことを見つけましょう。

 

自分が納得できるワクワクやトキメキが必要です。

そのワクワクは、目には見えませんが必ず誰かに伝わるはずです。

 

楽しさ、面白さに夢中になっているワクワク感が情熱となって、ビジネスや恋愛のきっかけを成功に導くコツなのかもしれない・・

 

継続できるということは、それだけの情熱が必要です。

 

ぜひ、ワクワクすることやトキメキを大切にしましょう。

 

共通点5:プロセスの楽しさと達成感

f:id:kokosapu:20150728003945j:plain

そして、恋愛もビジネスもその達成するまでのブロセスの楽しさも、重要ですね。

 

どうやって、お客さんに気に入られようかな?

どんなプレゼントをプレゼントしたら喜んでくれるんだろう?

 

ビジネスでも、とにかく 性交 成功しているところはお客さんに与えて与えて与えまくっています。

 

どんなルートで、デートをするのが楽しいのか?戦略を練るのと、

お客さんがちゃんと買い物をしてくれる作戦をたてるのも一緒です。

 

ビジネスのプロセスも、女性を口説くプロセスも、めんどくさいという人もいれば、楽しいという人もいるので、この部分は賛否両論かもしれませんが、個人的な意見としてはどちらも楽しいのでこの項目を入れてみました。

 

そして、女性を口説けた時と、ビジネスが達成した時の充実度も得られる充実感は似ていると思います。

 

共通点6:リサーチが大切

f:id:kokosapu:20150728004054j:plain

どんなプレゼントを欲しているのか?

どこに行きたいと思っているのか?

だれとやりたいのか?

何が好きなのか?

どんなテレビやネットを見ているのか?

 

これはすべてビジネスとしての基本である「リサーチ」に通じる部分ですね。

 

見込み客や恋愛相手が何を欲しているのか?

どんなものが好きなのか?

 

知っていくことで、相手の周波数に合わせることができてきます。

 

相手の好みを知るためには、どんどん質問したり、お客様の声を集めることに集中することも必要になってきます。

 

もし、お客さんが欲しがっていて、自分が提供できないものは、人に任せてコラボ相手と組むといいでしょう。

 

恋愛で言えば、あなたがリサーチできないのならば、相手のことをよく知る人にリサーチのお願いをしましょう。

 

共通点7:タイミングが重要

f:id:kokosapu:20150728004202j:plain

これも、なんとなく想像がつきますよね。

 

恋愛もタイミング、ビジネスもタイミングです!

 

あとちょっとタイミングがずれていれば、彼女を落とせたのに・・

あとちょっとタイミングがずれていなければ、お客さんが来てくれたのに・・

 

メールを送るタイミングはいつがいいんだろう?

プレゼントを送るタイミングは?

誘うタイミングは?

クロージング(告白)のタイミングは?

 

すべてのタイミングを逃さないようにするためにも、もっとテストマーケティングやリサーチをしましょう。

 

共通点8:商品のブラッシュアップは必須

f:id:kokosapu:20150602220718j:plain

商品を磨き続ければ、間違いなく「性交じゃなくて成功確率はあがります。

商品を磨き続けるということは、恋愛で言えば「自分自身」を磨くということです。

 

恋愛においての商品は「自分」です。

 

じゃあ、どうしたら自分や商品のブラッシュアップができるのか?

前に書いた記事で、ビジネスも男女関係も「未来を見せることが出来る人が成功する」という記事があります。

koiken.hateblo.jp

 

この記事の中ではこんなことを書きました

 

----------------------------------------------ここから

 

お客さまは◯◯は欲しくない

△△したいだけなんだ!

それによって□□な感情(生活)がほしいだけ!

 

 ◯の中にあなたの商品やサービス

△の中に欲しい未来

□の中に感情や状態を入れてみましょう。

 

この空欄を埋めると、あなたの売るべきものが見えてきます。

 

と紹介しました。

 

あなたが歯医者でホワイトニングを売っているとします。

 

お客さまはホワイトニングしたいたいわけじゃない。

好印象を持って欲しいだけなんだ!

それによって内定がほしいだけなんだ!

 

とすると、あなたが売るものは、

「内定が取って安心できること」ということになります。

 

ということは、売るものはホワイトニングでなくても、内定指南書でも、アドバイスでも、お客さんがその感情とか状態を手に入れられるなら、なんでもOKだということなんです。

 

 

モテる男って、どんな男なんでしょう?

 

これも答えは一言で言うと

「女の子に未来を見せてあげられる男子」です。

 

一緒にいる時に、車道側を歩いてくれたり、エレベーターを抑えてくれたり、椅子を引いてくれたり。

「大丈夫?」と気にかけてくれたり、荷物を持ってくれたり・・

そういう優しさを感じると女子の心のなかで

「この人が旦那さんになったら、きっと優しいんだろうな・・」と妄想が始まるんですね。

 

だから、ぜひIKEAとかにデートに行って

子供部屋のコーナーなんかで「子供って何人欲しいの?」とか

キッチンのコーナーで「おれ、たまには奥さんに料理を作ってあげたいんだよね」とか。

さらに、途中で「疲れてない?大丈夫?」と気遣いをすることです。

 

明るい未来を見せてあげられるトークができたり、優しさを伝えられたら、もしかしたら、いい感じになっちゃうかもしれません

 

----------------------------------------------ここまで

 

いつまでもおごることなく、自分を高めることに意識を集中させましょう(^^)

 

共通点9:セールスが重要

f:id:kokosapu:20150728004318j:plain

 

お客さんが集まって、いい商品ができたとしてもそれを「売る」という行為がなければうまくいきませんよね。

 

それと同じく、好きな人が何人かできて、自分自身を高めたとしても「告白」しなければ女性を手に入れることはできません。

 

そういう意味で、どんなクロージングがいいのか?どんな告白がいいのか?

シュミレーションをしてみましょう(^^)

 

恋愛をうまくいかせたい方は、営業の本を読むとそのなかにヒントが隠されています。

 

一冊だけ、私が読んだ200冊の営業本の中でもナンバー1の本をご紹介します。

すべてのビジネスマンに読んで欲しい一冊です。

www.amazon.co.jp

 

成約率を高める工夫をし続けましょう。

 

共通点10:アフターフォローが必要

f:id:kokosapu:20150728004458j:plain

とってもとっても大切なことです。

 

お客さんになってくださった人に、より自分の商品を好きになってもらうためにも、満足してもらうためにも、提供できることは提供し続ける必要があります。

 

また、女性も同じく。

釣っただけで放っておいたら、女性はキレます。

そう、つまりはクレーマーになってしまうんです。

 

新規の顧客を集めるよりも、既存の顧客のリピートを増やすほうが無駄なコストもかかりません。

 

新しい女性を口説いてセックスをするよりも、すでに彼女になった人とセックスをする方が、お金がかからないんです(最後の最後で下衆でごめんなさいw)

 

だからすでに顧客になっている人は大切に大切に、真摯に向き合いましょう。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

きっと、他の点でも、恋愛とビジネスの共通点はあるとおもいますが、

少しでも参考になれば幸いです(^^)

 

ビジネスのヒントはこちら

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

親友は何人いますか?親友の数の平均は・・・ つながりをつくるコミュニティビジネスが伸びるわけ

f:id:kokosapu:20150722162253j:plain

突然ですが親友って何人いますか??

 

親友の定義って難しいとは思うけど・・

 

前回の続編ということで

【これから伸びるビジネスモデル、コミュニティビジネス編】

という記事を書いてみたいと思います。

 

前回のブログ

koiken.hateblo.jp

 

親友の数につてい調べてみると面白いデータが出てきます。

親友の数の平均は?

 

docomoのみんなの声 12000人対象 

親友って何人いる? | みんなの声

vote.smt.docomo.ne.jp

 

nifty何でも調査団 3340人対象

「親友」は「いる」が47%、「いない」が27%という結果に

chosa.nifty.com

 

親友の平均数は「1人」だそうなんですが、このデータを見ると3人〜4人に1人は親友がいないことになります。

 

ちなみに、25年前1990年の調査では1.8人というのが平均だったそうです。

 

でも、考えてみると今は25年前に比べて明らかにコミュニケーション能力は低下しているなぁと(勝手に)感じています。

 

ほんと、おじさんな意見で申し訳ないんですが、昔はみな仲の良い友達の誕生日とか、友達の家の電話番号とかは覚えていたんですよね。

 

好きな子の家に電話するのも、親父が電話にでたら、なんて言い訳をしようかとドキドキしながらシュミレーションをするからかなり頭を使ったし。

 

携帯すら無かったから、ちゃんとコミュニケーションを取って待ち合わせをしないと、人と会えないっていう事態が発生します。

 

それが今ではどこかで待ち合わせするにも時間だけ適当に決めておけば会えるし、LINEやFacebookでも気軽にやりとりできる、、、

 

人ともカンタンにつながれるから、逆に関係が希薄になっている部分があるかもしれません。

 

つながりをつくる企業が伸びている

 

前述のように、SNSの普及で人間関係が希薄になっていたり、つながりが浅くなっているからこそ、世の中の人は「心からのつながり」を求めているのではないでしょうか?

 

漫画でもワンピースやNARUTOなど「仲間との絆」を大切にしているものは爆発的に売れています。

 

企業も、独自のオウンドメディアで顧客のコミュニティをつくったり、オフラインの顧客の集まりをつくっている企業はファンを多く獲得しています。

 

同じ趣味を持った人たちとのオンラインやオフラインのコミュニティづくりですね。

 

みんなとカゴメでつくるコミュニティ &KAGOME(アンドカゴメ)

 

無印が大好きな人たちがみんなでものづくりをするコミュニティ

無印良品 モノづくりコミュニティー

 

企業がファンを集めたコミュニティをつくると、コミュニティ活性により、関心層やファン層をさらにひとつ上のステージへ昇華させ、ターゲットのマインド・シェアを高めることも可能です。


さらに、彼らが求めることをキャッチし、コミュニティサービスを変化させていくことで、最高品質のサービスを提供し、ロイヤルカスタマーを企業ファンとして醸成させていきます。

 

もちろん、コミュニティに参加する人たちも共通の興味があるひとばかりなので、つながりができることに満足が生まれます。

 

最近では、オフラインやオンラインの活動を通じて顧客とサービス提供事業者によるコミュニティ活性化をさせる「コミュニティマネージャ」という仕事まで生まれてきているよう。

クックパッドやピンタレスト、エアービーアンドビーなど伸びている企業がこの活動に意欲的です。

 

また、エンジニア同士のコミュニティをつくることで、新しい価値をつくる場なども出てきています。

エンジニアの「学び、つながり、盛り上がり」を全力で応援──白石俊平氏「HTML5 Conference 2013基調講演」 | HTML5Experts.jp

個人レベルでも、仲間ができるコミュニティは盛り上がる

f:id:kokosapu:20150722173925j:plain

つながりを求めている人が多いのならば、同じ興味を持っている人同士がつながれる場を提供することで、新しいビジネスが生まれることもあるかもしれません。

 

最近ではイベントを主催する主催者があつまる交流会が盛り上がっていたり、海外の人との交流ができるコミュニティも増えています。

 

私の友人でも、毎回イベントに数十人から数百人を集めるイベンターがいるのですが、彼のコミュニティではメンバー同士で深い絆の仲間が生まれていて、共同でカフェやバーを経営しています。

 

同じ分野の仲間が集ってする勉強会なども盛んですね。

 

mixiのコミュニティでも、コアなファンの人が集まるコミュはオフ会は多かったですね。

1人でできることよりも10人や100人でできることの方が大きい

f:id:kokosapu:20150722175715p:plain

ビジネスや、趣味の分野でつながりができるということは、自己実現につながります。

 

マズローの欲求5段階説でいうと、最低限の衣食住が保証されて物が溢れている状態だからこそ、物質的なものよりも愛情友情が満たされること、自己実現ができるかもしれない人とのつながりが重視されてきているのですね。

 

そして、一人では実現できないことも人数が集まることで実現できる範囲が増えたり、達成感が生まれることがあるのでしょう。

 

20年前にはそこまで一般的ではなかった「音楽フェス」などが盛り上がっているのも、同じ空間を共有して共につくりあげたいという感覚があるのかもしれません。

CD買わない若者、なぜフェスにいくのか :日本経済新聞

 

あなたが、ビジネスをしていたりビジネスをはじめるのならば、

心からつながれるコミュニティをつくることを意識してみるのはいかがでしょう?

 

どうしたら親友ができるのか?

 

心からの親友をつくりたければ同じ方向を向いているコミュニティに自ら足を運んでみるのも一つかもしれません。

 

そして、そのコミュニティで自分の好きなことをわかちあったり、自分の弱みを見せ合うことで親友になれるのかもしれません。

 

いいところも、ダメなところもひっくるめてお互いに信じあえるのが親友なんじゃないかな?と。

 

ということは、お互いのダメなところもいやらしいところも、変態なところもすべて見せ合う仲になれば、お互いオープンマインドになれるんじゃないでしょうか?

 

ということで、あなたはどんなコミュニティを作りますか?

どうやって親友を増やしますか??

 

コミュニティやビジネスや親友の作り方は・・

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

ビジネス成功の秘訣は自己紹介にあった!人を魅了する自己紹介5つのコツ

自らビジネスを起こして成功している人は、

自己紹介が上手な人が多いなぁと感じています。

 

もしあなたが自己紹介をしたとたん、相手が前のめりになってきて、「え?もっと詳しく聞かせてください!」と言う状況がつくれたら・・

 

仕事をいただけることもきっと増えますよね(^^)

 

f:id:kokosapu:20150715232601j:plain

「はじめまして。こちらは、きれいな心の持ち主にしか書いてあることが読めない名刺になっています」

 

 

ということで、今日は

仕事が取れる自己紹介

どんどん紹介される自分になれる自己紹介

思わず「すごい・・」と思われる自己紹介

 

のための5つのコツをお届けします。

 

人を魅了する自己紹介を手に入れると、ビジネスだけじゃなく合コンや新しい出会いの場での人脈構築にも役立ちます。

 

 

逆に、自己紹介がうまくできないままでいると、大きなチャンスを逃したり、本当なら付き合えていた可愛い子ちゃんを逃がすこともあるかもしれません。

f:id:kokosapu:20150718175245j:plain

あああああぁぁー・・

 

 

 

私はメンターからいつも、

億万長者になれる自己紹介

をしなさいと言われ続けていました。

 

私「億万長者になれる自己紹介って、どんなものなの?」

メンター「そんなの自分で考えなさいよ」

 

・・・

 

いつだってメンターの教えは、

悪く言うと「そんなの教えるのめんどくさいから自分で考えろ」

良く言うと「自分で解決できる能力を身につけられるような試練をくれる」でした。

 

おかげさまで、圧倒的な自己解決能力が身についたと思っています。

 

ということで、人を魅了する自己紹介5つのコツ、行ってみましょう。

 

1:私=◯◯の人という覚え方をしてもらう

 

f:id:kokosapu:20150718184318j:plain

百獣の王といえば・・・ え?呼んでない?

 

 

どこどこ出身で、こんな趣味がある誰々です。

なんていう自己紹介をされても、あまり記憶に残りません。

 

私の場合でいうと、

こいけん=サプライズの人

という方程式ができてから、私のもとにはたくさんのサプライズの仕事が舞い込んでくるようになりました。

 

さらに、式を挙げていない夫婦専用のサプライズ結婚式専用の会社をやっているこいけんです。という自己紹介をするようになってからは、式を挙げていない夫婦をよく紹介されるようになりました。

 

式を挙げていない夫婦がいたら・・

こいけんに紹介する。

 

余命が分かっている人が、家族にサプライズを残す「遺言サプライズ」というビジネスをしています、こいけんです。

 

と自己紹介した後には、余命宣告された知人を紹介してくれる人が増えました。

 

このように、相手の頭のなかに

あなた=◯◯の人という公式が出来上がるように、一言で自分のやっていることを伝えられるようにするといいですね。

 

えー、自分になんてなにもないよ・・

と思ってしまうかもしれませんが、必ず他の人がやっていない何かがあるはずです。

 

そして、あなたがとても器用でいろんなコトができる場合も

伝えることは一つだけにしてください。

 

サプライズの会社をやっていて、コンサルをしていて、コーチングをやっていて、起業塾をやっていて、心理カウンセラーをやっていて。。

 

なんて伝え方をしてしまうと、もう相手の記憶には何も残りません。

 

栃木県にある足利フラワーパークでは、日本一の藤棚をつくると決めて、日本一の藤の名所という打ち出しをして、現在では世界中から観光客が押し寄せるパークになりました。

 

どんな種類のお花もあるんです!と言ってしまうのは、逆に何もないと思われてしまうんですね。

 

とにかく美味しいインドカレーを食べたいな・・と思ったときに、ファミレスに行く人は少ないですよね。

必ずインドカレー専門店に行くはずです。

 

ここまで聴くと、ああなるほどと思うかもしれませんが、自分でビジネスをしている人の名刺を拝見すると、いろんな資格が並んでいたり、やっていることを全部書いている人がとにかく多いです。

 

ビジネスの内容も、対象のお客さんも絞ることで奇跡が起きます。

 

ダイエットトレーナー

よりも

理想の体型に戻すダイエットトレーナー

よりも

産後の30代専門の体型戻しダイエットトレーナー

のほうが圧倒的にお客さんが集まります。

 

ということで、あなた=◯◯ というテーマを絞りましょう

 

バーベキューといえば誰々だよねー

という印象がみんなの中に出来上がると、

バーベキューをする時に必ず声がかかるようになります。

 

すると、いろんな出会いの場が広がります。

 

2:あなたから得られる利益(ベネフィット)が分かりやすい

f:id:kokosapu:20150718183242j:plain

 

私とつながったら、「こんなベネフィットがあるんです」ということが伝わるようになるとビジネスは加速します。

 

先ほどのあなた=◯◯の人にもつながることですが、このベネフィットが相手に伝わると、

あなた=◯◯の人がより加速して伝わることになります。

 

例えば、あなたが歯医者をやっていて、ホワイトニングが得意だったとします。

その時に相手に伝えるべきベネフィットはなんでしょう?

 

ホワイトニングを受けることで得られる利益・・

これを考えましょう。

 

ホワイトニングを受けることでのベネフィットってなんでしょう?

これが、恋人のいない女性なら、彼氏ができるホワイトニング、というカタチで売りだせば売れそうです。

 

大学生向けのホワイトニングだったら、内定の取れるホワイトニング!というカタチで紹介すると・・

「あそこの歯医者でホワイトニングすると内定が取れるらしいよ?」という噂になるかもしれません。

 

ホワイトニングといえば、◯◯

と言われるよりも「モテるホワイトニング」や「内定の取れるホワイトング」と売りだしたほうがより伝わるんですね。

 

ある女性は

「男が落ちる!恋メシ専門の料理教室」をやっています。

男性にモテる!というベネフィットが見えるので、

男性の胃袋をつかんでモテたい婚活世代の女子が集まります。

 

ベネフィットについては、以前に未来を売る人がビジネスで成功する人というブログを書きましたので、詳しくはそちらをご参照ください。

 

koiken.hateblo.jp

 

3:ストーリーがある

f:id:kokosapu:20150718182135j:plain

どんなストーリーなんだろう・・

 

 

人は小さな頃からストーリーや物語が大好きです。

絵本、映画、ドラマ、そこに魅力があるのはストーリーだから。

 

世界一売れた、成功したと言われるダイレクトメールでウォール・ストリート・ジャーナル」という日刊紙があります。

 

この世界一売れたDMの書き出しはこうです。

 

今から25年前。


春も終わりに近い晴れ渡ったある日のこと、2人の青年が同じ大学を卒業しました。この2人は、成績はともに中の上、ともに好青年という、いわゆる似たもの同士でした。


当然、卒業生の多くと同様、あの日も将来への大きな夢に胸を膨らませていたのです。

そんな2人が、最近「卒業25周年記念式典」で出会いました。

2人は学生時代のように、似たような生活をしていました。
ともに幸せな結婚をし、ともに3人の子どもがいます。おまけに、卒業後、ともに中西部のメーカーに就職し、今もそこに勤めていることが分かったのです。


しかし、2人には違いもありました。1人はその会社の小さな部署の課長、もう1人は社長だったのです。

 

この後に、こう続きます。

2人の違いを生んだ決定的なこと


上記の2人のように、「人の人生を分けるものは何だろう」とあなたは思ったことはありませんか? 

 

それは生まれつきの知能や才能、あるいは熱意ではありません。1人は成功を望み、もう1人は成功を望まなかった、というわけでもありません。

 

2人の差は、それぞれの持つ知識と、その知識の活用の仕方にあるのです。
だからこそ、あなたやあなたと同じような方々に『ウォールストリート・ジャーナル』をご紹介したいのです。というのも、弊紙の目的は「ビジネスに活かせる知識の提供」にほかならないからです。  

 

ストーリーを聞いている時、人はセールスをされているという感覚にはなりません。

 

ただお伝えしたいのは、そんなことよりも、あなたが実際に自分でやっているビジネスのことを、あなた自身の経験やストーリーを交えて説明してほしいということなんです。

 

志や思いや夢がある人はカッコいい

人が感情を動かされるのは、その人のバックにあるストーリーや想いに触れた時です。

 

過去にはマイナスもプラスもいろんなことがあった、けれどその経験があったから今こんなことをしています。と物語を語りましょう。

 

 

例えば、私は起業塾を主催しているのですが、

その塾を始めたのにはこんなストーリーがあります。

 

ダメだったサラリーマン時代に一人のすごい女子大生に出会った。

彼女に弟子入りをしたおかげで、自分がいくつも失敗を重ねてビジネスを立ち上げて、大変だった時もあったけれど、おかげで今の幸せな状態があります。

 

自分が経験してきた起業のノウハウや、人間力を高めるためにやってきた数々のワークは大変かもしれないけれど、それをやることによって成功に近づけるものだと確信しています。

 

メンターにお礼をしようと大金を包んで行った時、彼女には「そんなものはいらないから次世代につなげなさい」ということを言われました。

 

だから、今私は若い子たちを集めて、自分が経験してきたことや、学んだことを分かち合う塾を主催しているんです。

 

と、お伝えしています。

 

このようにストーリーで伝えると、

なぜそのビジネスをやっているのか?という思いが伝わりますよね。

 

人が動くのは感情が動くから。

 

ただし、ウソのストーリーをつくったって、すぐにバレます。

ストーリーはつくるものじゃなくて、自分の中から探すものです。

ぜひ、自分のストーリーを語れるようにしておきましょう。

 

4:相手の感情を動かすトリガーワードがある

f:id:kokosapu:20150719181607j:plain

ドキッとしてしまうような言葉や、キーワードがどれだけ使われているか?

聞くだけで「思わず引き込まれる言葉」が使われていると人は惹きつけられます。

 

(人が反応してしまう言葉を「トリガーワード」とか「引き金単語」と言ったりします)

 

人は、感情が動いた時に行動したり記憶に残る生き物です。

 

ということは・・

 

相手の感情を動かすような言葉を使えたり

ドキッ、ワクワク、へぇー、すごーい、確かに!などの感情を喚起できれば、人は前のめりになってくれるかもしれないですね。

 

え?なにそれ、それってどういうこと?

よく分からないけど、欲しいっ!

それそれ、そうなんだよねー・・と共感を得られること

 

こういう感情を動かせるトリガーワードを自己紹介に盛り込みましょう。

 

特に、ここは絶対に伝えたい!という部分には強調する言葉を使うことです。

 

前述のストーリーを語るときにも

「たくさんの人がビジネスに失敗するのを見てきました・・」

と言うよりも

「ビジネスで破綻して、地獄を見た人を見てきました・・」

と伝えるほうが強烈です。

 

自己紹介の中で自分の商品やサービスを説明する時に、

「短い時間で大きな変化をもたらせる商品です」

というよりも

「秒速で劇的な変化が生まれる商品です」

の方が心に残ります。

 

より、極端な言い方ができないか?

より、心に残る言い方ができないか?

これを考えておきましょう(^^)

 

私の遺言サプライズを紹介するときには

「家族にサプライズを残すと決めないと、本当の人生は始まりません」

というようなちょっと強烈な言い方をしたりしています。 

 

人が死んだ時に残るものは、

自分が必死にかき集めたものじゃなくて、

人に与えてきたものなんです。

 

だから、自分のためだけじゃなく大切な人にサプライズを残すことを、真剣に考えてみてください。とお伝えしています。

 

5:(大きめの)未来の夢を語る

f:id:kokosapu:20150719182734j:plain

 

ここまでの内容は、今現在のやっていることと、過去のストーリーでした。

そこで、最後に語って欲しいのが、どんな未来にしたいのか?というあなたの夢の部分です。

 

人は人の夢が大好きです。

だから、海賊王になると言っているゴムの人の漫画が売れるし、

火星に移住すると言っているイーロン・マスクさんが注目される。

 

・こんな世の中にするつもりなんですよね〜

・こんなサービスを作る予定なんです

・サプライズの会社をグループで100社つくるんです

 

などなど、できるだけ大き(すぎるくらい)な夢を語ってください。

それが実現できるとかどうとか、そんなことは関係なく。

 

ただ、そうするのが当たり前の予定のように語っていると・・

うわー、この人すごい人なんじゃね?と思われ始めます。

 

そして、周りからそう思われ始めると、なぜか自分も「そうなるのが当たり前」と思い始めるんです。

 

自分の夢は周りの人が加速させてくれる

 

思考は現実化するという言葉の裏には、

自分だけが信じている世界が実現すると同時に、周りの人がそれを信じ始めれば実現するという意味も含まれています。

 

 

ここで、注意して欲しいポイントが2つあります。

 

ひとつ目が、

〜したいんです。という言葉ではなくて

〜する予定なんです、〜するんです。と言い切ること。

 

アメリカが月に行けたのは

月に行く!と決めていたからにほかなりません。

 

なんとなく、マチュピチュに行ってみたいんだよね〜

と言い続けている人が本当にマチュピチュに行くとは思えないのと一緒で、言い切ることが大切です。

 

ふたつ目は、

その夢に対して絶対に批判的なことを言ってくる人には話す必要がないということです。

 

夢は人に語ったほうがいいとか、逆に人に言わずに秘めているから叶うんだとか、両方のことをいう人がいますが、私自身の解釈は

その夢に賛同してくれるビジョンの高い人にはドンドン話す。

その夢を全面的に否定するビジョンの低い人には内緒にしておく。

ということです。

 

人間の潜在意識には、現状を維持し続けたいというシステムがあるので、あなたよりもビジョンが低い人にそのことを話すと、その人は潜在意識的に変わりたくないので、自分のビジョンから飛び出すようなことはするべきではない!と引き戻そうとするんですね。

 

たいてい、起業に反対する人は起業を経験していない人です。

 

あなたがアメリカに行く時に、

アメリカに行ったことがない人におすすめポイントを聞いてもなんの意味もないのと一緒で、起業したいと思ったら成功している人に道を聞いたほうが有意義です。

 

 

さて、ここまで自己紹介のポイントについてご紹介しましたがいかがでしょうか?

 

どれか一つを取り入れるだけでも、あなたの自己紹介は飛躍的に伸びると思いますのでぜひチャレンジしてみてください(^^)

 

いい自己紹介ができると、自己紹介に引っ張られてあなた自身がレベルアップすることにつながるかもしれません。

 

ただ、まったく実が伴わないのに形だけを整えるのもカッコ悪いですよね?

 

だから、自己紹介をつくるのと同時に、自分自身も圧倒的に人間力を高めたり、成長することを決断していきましょう。

 

賛否両論あるとは思いますが、私には経験したことしか書けません。

もし、もっとこうしたらより良い自己紹介ができるんじゃね?とか、自分の経験からそれは違うよ、と思うことがあったらどんどんコメントくださいませ(^^)

 

〜自分の魅せ方がうまい人はビジネスも上手くいくし、異性にもモテるし、人間関係も良好だ〜 

ある有名な起業家より

 

 

億万長者の自己紹介を教えてくれたメンターの教えは・・

storys.jp

 

どんな仕事でも楽しくなる!?:考え方で仕事が楽しくなる方法 〜仕事を辞めたいと思っている人へ〜

今日のお話を聴くと、どんな仕事でも楽しくなる!?かもしれません。

 

f:id:kokosapu:20150715231440j:plain

いいねーいいねー。グーだよー。
 
 

尊敬する経営コンサルタント福島先生から聴いたお話です。

-----------------------------------------------------------

福島さんが車を停める、ある駐車場には60を過ぎた管理人のおじさんが働いていました。

「おはよう!今日も天気でいい1日ですね!」

おじさんはいつも明るい笑顔で年齢に似合わずシャキシャキと仕事をこなしています


ある日駐車場に着いたら外はひどい土砂降りになっていました。
困ったなあと車から降りられずにいるとおじさんが走ってきました。


「傘忘れたんじゃない?降り出したばかりだから・・これ持っていきなよ」

「でもそれっておじさんの傘じゃないの?」

「私のことは気にしなくていいんですよ」


おじさんはいつもこんな調子で自分のことよりもお客さんのことばかりを考えてくれる人でした。


場所がいいから駐車場は満車になることが多く、満車になった時は「満車」とかかれた大きな看板を立てて、ロープを張って車が入ってこられないようにするのがルールでした。


管理人は他にも3~4人いて交代で仕事をしていました。

他の管理人さんは満車になると看板を立ててロープを張って、管理室の中でマンガを読んだり囲碁をして暇つぶしをしていました。


でもその管理人のおじさんは、他の管理人とはまったく違っていました。


満車になるとその管理人のおじさんはロープの外に立って、駐車をしたくて入ってこようとする車に申し訳なさそうに「満車です。申し訳ありません」と謝りつづけていました。


「やっと見つけたのに困るんだよ!」
中には文句をいう人までいます。

「本当に、申し訳ありません・・・」

おじさんはいつも必ず、その車が見えなくなるまで、少し薄くなった白髪の頭を、深々と下げ続けていました。


そこまでしても、他の人と給料は変わらないのに・・・


福島さんがある日いつもと同じように車を止めようとしたとき、おじさんの笑顔がないことに気づきました。

「実は今週いっぱいでこの仕事をやめることになったんです」

「えっ!?どうしてですか?」

「妻が肺の病気になってしまったので、空気のきれいな田舎で二人でのんびり暮らすことにしました。いろいろお世話になりました」

そういっておじさんは深々と頭を下げました。


「お世話になったのはこっちのほうですよ・・・」

福島さんは、何ともいえない寂しさをおぼえました。


今日が最後というその日。

福島さんはおじさんへのちょっとした感謝の気持ちで手みやげを持っていくことにしました



そして駐車場に着いたとき信じられない光景を目にしたのです。

 

 

 

 

・・・

 

 

 


小さなプレハブの管理人室の窓からは中がまったく見えません。

色とりどりの花束が、たくさんつみあげられていたからです。


そして、ドアの横には置ききれなくなったお土産がすごい高さになるほどつみ重ねられています。


たくさんの花束とプレゼントに彩られて管理人室は、まるでおとぎの国の家のように見えます。


駐車場の中はたくさんの人でごった返し、あちこちから感謝の声が聞こえてきます。


「おじさん いつも傘を貸してくれてありがとう!」

「あのとき重い荷物を運んでくれて、とても助かりました!」

「おじさんにあいさつの大切さを教えてもらいました!」


もちろん人ごみの中心にはおじさんがいました。

そしてみんなが次々とおじさんと写真を撮っています。

おじさんと握手をしてハンカチで目を覆っている人もいます。


おじさんはたくさんの感謝の手紙を抱えながら、一人一人と目を合わせて確認するように何度も何度もうなずいていました。


私は列の最後にならんでおじさんと話す機会を待ちました。

「おじさんには本当に感謝しています。毎朝とても気持ちよく仕事に取りかかることができました」

「いえいえ私はなにもしていませんよ。私にできることはあいさつすることと謝ることくらいですから。でも私はいつも自分が今やっている仕事を楽しみたい。 そう思ってるだけなんです・・・」

 



仕事の最後の日 

自分がこれまでどのように仕事に関わってきたのかをまわりの人が教えてくれる。



つまらない仕事なんかない。仕事にかかわる人の姿勢が、キモチが仕事をおもしろくしたり、つまらなくしたりするにすぎない。



福島さんはそんなことを管理人のおじさんから学んだそうです。

------------------------------------------

 

ある人気レストランのシェフはこういいます。

「一人で集中して厨房で仕事をするのは、なかなか大変で、一時も気を許せません。

 

でも、毎日それができるのは、はっきりした理由があるんです。

 

今作っている料理を笑顔で食べてくれるお客さんの顔を想像することができて、そのお客さんが家に帰って家族にその料理を笑顔で話してくれて、その家族が私も連れて行って!と言っている姿が浮かんで、その家族が友人に電話をして、たくさんの友だちを連れて
お店にみんなが笑顔でやってきてくれる姿が見えるんです・・

 

そう思うと、今やっていることの手抜きなんてできません。

 

一つの塩振りがお店の未来や地域の未来、自分の未来を
つくっていると考える感覚が必要なんです」と

 

 

こう考えてみると、


目の前にあるコピー取りの仕事だって、
コピーを頼んだスタッフの役に立てて、
そのスタッフがお客さんにその資料をみてもらうことで
喜んでもらうことができる・・

 

それによって、会社の商品が売れて
お客さまがより幸せになってくださる・・

 

つまり、コピーを取れば取るほど
たくさんの人に貢献ができる、と考えたら?

 

さらに言うと、
コピーを取るためにはその機械を作る会社が必要です。

 

コピーがなければその内容をすべて書き写さないとならない。

 

もちろん、そんな機械を購入してくれる会社にも感謝ですよね。

 

そして、自分を信頼してコピーを取ることを任せてくれるスタッフの気持ちがあること。

 

こう考えて、コピーを取ることってなんて素晴らしいんだ!

とその仕事の重要性に気づいた瞬間・・

 

毎日の仕事が楽しくなって
人生そのものが素晴らしい物になるかもしれません。

 

この感謝が出来る力が、ほんとうの意味での自立だそうです。

 


仕事が面白くないという人は、
自分で仕事を面白くないものにしているのかもしれません。

 

そもそも面白い仕事もつまらない仕事もない。
関わり人がおもしろくしたりつまらないものにするのかも。

 

楽しんでやれば楽しくなり、
イヤイヤやれば嫌になる。

 

今自分が関わっている仕事の面白さは、自分の仕事に対する考え方によって決まるものなのかも。

 

やりがいのある仕事をしたい!という人は

やりがいのある仕事が無いと不幸です。

 

が、やりがいを持って仕事をするんだーという人は

常に自立し続けるのかもしれませんね(^^)

 

毎日の暮らしを楽しくしたい秘密はここに

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

これから伸びそうなビジネスモデルってなんだろう?

 

 

 

f:id:kokosapu:20150711024023j:plain

私、まだまだ伸びますっ!成長しますっ!

 

今日はこれからも伸びそうなビジネスについて。

 

今から13年前、

メンターからは、これからも伸び続けるビジネスは4Kだと教わりました。

 

環境

教育

健康

心(スピリチュアル、感動)

 

 

この分野から外れなければ、うまくいくよと言われて、

わたしは、心(感動分野でサプライズ)の分野を選びました。

 

メンター曰く、

それ以外にもこの7つをチェックしておけと。

 

シェアビジネス

レンタルビジネス

マッチングビジネス

デッドスペースビジネス

コミュニティビジネス

コンサルティングビジネス

協会ビジネス

 

 

ひとつひとつ、分解と実例を挙げたいと思います。

 

・・・と思ったけど、めっちゃ長くなりそうだし、

ビールが飲みたくなっちゃったので、

今回はカンタンに。

 

次回以降のブログで

1つずつのビジネスモデルと

例をご紹介したいと思います。

 

シェアビジネス

 

文字通り、何かをシェアするビジネスモデルです。

シェアハウス、カーシェアリング、シェアオフィス(コワーキングスペース

その他にも、人のシェアやモノのシェアが広がりそうですね。

 

レンタルビジネス

 

今までレンタルといえばCDとかDVD、車や場所のレンタルが一般的でした。

最近では、高級家電のレンタルから人のレンタル、というかあらゆるもののレンタルがどんどん増えていてかなりおもしろい市場です。

レアでコアなファンがいるもののレンタルができれば爆発するかもしれません。

 

マッチングビジネス

 

特にここ数年、急増している気がします。

仕事のマッチングから、人材のマッチング、宿のマッチング、車のマッチング、業者探しのマッチング、恋人のマッチングも。

元手が少なくて済むだけに参入障壁が低そうです。

 

デッドスペースビジネス

 

空いているスペースを有効活用しましょうというビジネスモデル。

貸しスペースを検索できるサービスなどもできてきて、オフィスなども空室率が高くなっているのでいいマッチングができれば大きく飛躍しそうです。

 

コミュニティビジネス

 

とにかく、現代人は人と人とのつながりがどんどん希薄になっているから、「つながり」を心から求めています。

ワンピースのマンガが流行るのも、みんな心のどこかでつながりが欲しいから。

何かしらのコミュニティを作ることができれば、安定的にビジネスが伸びそうですね。

 

コンサルティングビジネス

 

情報の格差が進んでいるので、知識の差でビジネスが成り立つようになってきました。

昔は情報や知識などのカタチのないものにお金を払うことに抵抗がある人が多かったのですが、その壁も低くなってきています。

他の人よりも専門的に知っていることや得意なことがあれば、コンサルタントとして活躍することも可能ですね。

 

協会ビジネス

 

以前もご紹介しましたが、すばらしいビジネスモデルです。

一般社団法人をつくって、協会を作って、検定や資格をつくってしまう。

すると、世の中に広めたいことが広がるスピードが早くなります。

最近では、ほんとによく分からない協会も増えていてウケます。

詳しくはまたいつかのブログで分解しますので、お楽しみに(^^)

 

教育ビジネス

 

特に、オンラインのビジネスが伸びている気がします。

オンライン家庭教師とか、スクーとか、コーチのマッチングもあります。

プログラミングを学べるサービスや、専門的な技術をオンラインで学べるものも増えていますね。

 

健康ビジネス

 

先進諸国にはまだ追いつきませんが、徐々にサプリメント予防医学の分野も増えてきています。

ただ、どうしても「ネットワークビジネス」の匂いが強くあって敬遠されやすいので、オシャレで気軽な感じで健康ビジネスを打ち出せたら爆発するかもしれません。

環境ビジネス

 

あまり詳しくないのですが、これからクリーンエネルギーの分野でもっとすごい発明や技術が進んでくるのでは?と注目しています。

 

心(スピ、感動系)ビジネス

 

特にスピリチュアルな分野がようやく受け入れられ始めたと思います。

コーチングやカウンセリングも伸びていて、10年以内にはコーチもいい地位を築けるのではないでしょうか。

さらに、ここには「感動」の分野も含まれるので人を感動させることができるビジネスができると伸びしろはすごいはずです。

 

 

※これは、12年前にメンターが予見していた内容です

これを言い当てるメンターの物語は・・これ↓

storys.jp

 

さて、あなたはこれからどんな分野で価値をつくっていきますか?

 

ぜひこれからも、ブログをチェックしておいて下さいね(^^)

 

f:id:kokosapu:20170212010918p:plain

 

ピンチはチャンスってなんですのん?「問題や困りごとの解決=ビジネス」売上10倍の秘訣7

ピンチはチャンスっていうじゃないですか?

なんか、意識が高い系の人たちが。

 

前はあれの意味がよく分かりませんでした。

 

 

いやいやいやいや、

ゆーてもピンチはピンチでしょw

f:id:kokosapu:20150710225511j:plain

助けてくれ、いやほんとに。これのどこがチャンスだと言うんだ

 

 

 

でも、ちょっぴりレベルが上がって、

たいていのことは、

なんかうまくいくなーという

大きな勘違いをし始めた頃から

 

確かにピンチってチャンスやん。

 

と思えるようになってしまいました・・

 

なんか、毎回ピンチとか困難が来ると

「あ、これを乗り越えたら、同じ問題を抱える人の力になれるじゃん」

と変に枠が大きくなってしまったんです。

 

すると、さらに頭がおかしくなって、

「あ、これが解決できるならこの解決策って売れるんじゃね?」

となってしまいました。

 

だから、今は問題が起きるのが楽しい・・・

 

これは、もう変態です。

 

まあ、もとから両親の教えは

「困ったことが起きたら笑っとけ」だったので、

なんとなく、なんとかなるんじゃね?精神はバッチリもっていたんですが、

メンターに出会ってからは、それに輪をかけて楽天主義になってしまったんです。

 

 

という、私のよた話はこのあたりにして、

 

売上10倍の秘訣7つ目

問題や困りごと=ビジネスになる

をご説明したいと思います。

 

メンターからはいつも

流れを大切にしなさい と言われ続けました。

 

問題を解決したり、困りごとを解消してあげるのって

流れが生まれることですよね?

 

ということは、これは教えにピッタリはまっていることです。

 

 

問題解決がお金になる 

 

ということは、ぜひ意識しておきましょう。

 

世の中の問題、あなたの抱える悩みさえ、

それを解決することで全てビジネスになります。

 

 

世の中には問題を抱えている人がたくさんいます。

というか、問題を抱えていない人は一人もいません。

 

 

だから、あなたが問題を解決する人になると、

ビジネスで稼げる人になるんです。

 

だから、あなたがすべきことは、

世の中の「困りごと」を集めることなんです。

 

例えば、私のサプライズ結婚式は

「結婚はしてるけど、式をあきらめた夫婦専用の結婚式」

奥さんには内緒でとつぜん結婚式が行われるものです。

 

友人からウエディングドレスを着た写真を撮るサービスをプレゼントされた形にしてアポを取り、当日内緒でみんなが披露宴会場で二人を待つ、というサプライズです。

 

集客はウエディングプランナーさんにしていただき、場所は空いている日程のある会場と組んでいます。(これは秘訣の中のコラボを使っていますね)

 

ここに問題が3つありました。

 

★結婚式を挙げたかったけれどできなかった夫婦

★給料が安いプランナー

★会場に空きがあるウエディング会社

 

この3つの問題をすべて解決できるモデルなのでとても収益が上がり、みんなから喜ばれます。

 

(→夫婦は無料で結婚式が挙げられる)

(→プランナーは紹介料がもらえる)

(→会場の空き日を埋めることができる)

 

 

あなた自身が抱える問題も、それを解決することで誰かにその情報を売ることができるようになります。

 

ここで、ひとつ朗報なんですが、

世の中でまだ解決されていない問題はほぼありません

世界初の悩みなんて皆無なんです!

 

だから、あなたはその問題解決法を

見つけるだけで大きなキャッシュを手に入れられる可能性があります。

 

私は、以前ビジネスを立ち上げる時は、

「自分ですべてをゼロから考えないといけないんだ」

と思い込んでしまっていました。

 

ですが、問題解決=ビジネス という公式を知って、

商品は無限に作れると思えるようになりました。

 

それからは、「見込み客にどんな問題があるのか?」

を聴くことが楽しくて仕方なくなりました。

 

例えば自分が、【快眠の枕を売る人】であれば、

その枕を買いそうな人に、ほかの問題や悩みを聞くと

商品は無限に創ることができるというわけです。

 

 

ゼロから自分がアイデアを出すのは大変ですが、

お客さんに聴くことができれば

イデアは無限に湧きでてきます。

 

そう、だから常に「リサーチすること」を忘れないように。

 

直接リサーチするのってなんか難しいなぁ・・

と思ってしまうあなたは、

ヤフー知恵袋教えてgooなどのQ&Aサイトを参考にしましょう。

 

宝物が眠っています。

 

他にも、お客さんが実は持っていた問題とか悩みを見つける裏技があります。

 

これ、ホントは教えたくないんだよなー。

 

だけど、特別に。

 

それは、あなたのビジネスの競合他社のサイトの

お客様の声を徹底的に読むこと!です。

 

競合他社のお客様の声の中に

お客さんが解決したかった悩みが

まんまと書かれていることが多いんです

 

さらっと書きましたけど、

ほんとは10万くらいいただきたい情報です。

 

 

ポイントのおさらい(こんなこと書いてなかったけどw)

・自分の情熱が傾けられることをハッキリさせておく

・世の中の困りごとや、問題や悩みはいつもストックしておく

・問題の解決が情熱が傾けられることなら、ビジネスにならないか考えてみる

・さらにリサーチを繰り返して真の悩みを知る

・自分が解決したいことや、こうだったら便利なのに・・というものもビジネスの種になることを知っておく

・ピンチが訪れたら、その解決方法はちゃんとノウハウにしておく

 

 

さて、これで売上10倍の秘訣の10個はすべて発表しました。

 

そのうち、まとめ記事をつくりますので、

気になる人は読んでみてくだちゃいね(^^)

 

 

 

 

明日は「チャンスはピンチ」というお話をお届けします。

 

 

 

 

 

 

うそです。

 

ちゃお。