億万長者のビジネスモデル

年収3億円の美人女子大生メンターに教わった「ビジネスを成功させる本質」とか「人間力を高める考え方」を紹介します。あとたまにエッチなことを書くので下ネタが嫌いな人は見ちゃダメ(^^)

売上がアップする記事まとめ:ビジネスが飛躍する10の秘訣

売上アップ系の記事を、自分も見返してみたいのでまとめてみました。

 

ただ振り返るだけじゃなく、せっかく書くので一つテーマを決めて

「カフェ・バーを経営する」という視点ですべての秘訣を当てはめてみます。

 

f:id:kokosapu:20150902195757j:plain

 

※ビジネスをする上で、秘訣のすべてを使う必要はありません。

2〜3個の秘訣を使うだけでも、売上は必ずアップしますよ(^^)

 

※設定に多少無理があるものもありますが、寛大な心で読んでみてください。

 

秘訣1 お金をかけずにビジネスを始める

 

koiken.hateblo.jp

 

ビジネスで億万長者になる確率は10%。

ということは、お金をかけずに10回チャレンジすれば億万長者へ近づきます。

 

じゃあ、お金をかけずにどうやってビジネスを立ち上げるんでしょう?

 

それは、商品やサービスをほしそうな人に 先に

「具体的にどんな商品がほしいか?をリサーチしたり」

「始める前からたくさんのお客さんを集めて先に売る」ことです。

 

「こんな商品があれば買うよ!」

と声が多く集まったものをつくると、

必ずその商品は売れるということです。

 

この商品が売れそう→商品を作る→集客→セールス

 

この順序だと、先にお金が必要です。

 

ですが・・

 

ほしい商品をリサーチ→商品を売る→そのお金で商品を作る

 

この順番でビジネスをすると、

1円もお金をかけずにビジネスをスタートできます。

 

 

では、カフェバーを無料で開く場合は?

 

起業仲間や、カフェをやりたい夢を持っている人にリサーチをして、こんな声が出てきたとしましょう。

 

・いつでも仲間が集まれる場所が欲しい

・たまにイベントをしたいからスペースが欲しい

・昼間にコワーキングとして使える場所が欲しい

・おいしいお酒といい音楽を流してくれるカフェがあったら嬉しい

・自分のカフェを持つのが夢だ

・自分の腕前を試してみたい

 

そこで、カフェバーを始めるのに、起業家仲間やカフェを目指す人の中から

「オーナーになりたい人」を募集します。

 

条件のいい居抜き物件が見つかり、

もろもろの初期費用1000万でお店ができるとします。

 

20名の「50万円出資者」を集めれば、カフェバーをスタートできますね。

 

オープン後1年間は会員とその友人までしかお店に来られないという特典をつけて「クラウドファンディング」で資金を募るのもありでしょう。

 

20名の出資者にはそのカフェで、

一生自分の指定したドリンクの飲み放題権利付き。

さらに、起業したい人は登記の住所として使える権利付き。

(秘訣6の「権利を売る」を利用します)

 

さらに、カフェをやりたかった人からしたら自分の店を持てるという夢が叶います。

 

ビールが大好きでずーっと飲み放題ができて、

昼間カフェ兼コワーキングとして使えて、

月一くらいで、パーティの会場としても使える・・

 

しかも、「ここ自分の店なんだ」と言えて、

収益は分配される仕組みになっている。

 

しかも、内装はめちゃオシャレで、女の子を連れて行くと喜ばれる・・

 

私だったら、大喜びで50万を払ってオーナーの権利を買いますw

 

そして、ポイントなのが、

共同経営者(20人のオーナー)は、

どんどん自分の友人を連れてきますので、集客が楽になります。

 

秘訣2 「差」をつくる

 

koiken.hateblo.jp

 

1円もお金をかけずにカフェバーをオープンでき、収益を上げることができたとしたら、そのノウハウは確実に売れます。

 

他のカフェやバーを経営する経営者さんたちには、この知識がないので、

「リピーターをつくって収益を上げるコンサル」としてビジネスが可能になります。

 

他のカフェ経営者の方との知識の「差」がお金になるということです。

 

 

次に、他の店舗との時間の「差」を考えてみましょう。

 

通常、カフェの営業は10時から。

バーの営業は18時からが一般的です。

そこを、少し営業時間をずらして、朝6時からお店を始めたとします。

 

朝6時〜10時までは、お店を一般開放して、

コールドプレス製法で絞ったフレッシュな野菜ジュースや

果物のジュースを提供します。

 

ちょっと意識の高いビジネスマンや、起業家女子、

早起きをして犬の散歩をしている人が集まりそうです。

 

他の店舗と、圧倒的な「差」をつけること。

言葉を変えると、独自の「ポジショニング」を持つことで選ばれるお店にすることができます。

 

秘訣3 限界まで絞る

 

koiken.hateblo.jp

 

これでもか!というくらい絞りましょう。

 

何を絞ればいいの??

 

絞る対象は、

★対象となるお客さん(〜専用カフェとか)

★提供すること(チーズ料理しか出さないカフェとか)

★時間(決まった時間にしかパンを出さない)

★提供する場所(出張サービスでオリジナルのパンを売る)

 

などが挙げられます。

 

カフェバーの例でいけば、

 

例えばですが、対象のお客さんを

「将来独立起業をしたい人と、

 起業家と関わりたい人だけ」

と、絞ってみます。

 

すると、自分が「やること」がとても明確になってきます。

すべての人をお客さんにする必要がないので、

一般的なサービスにこだわる必要がなくなるわけです。

 

・お昼の時間帯は、起業を目指す人の「コワーキングスペース」として活用。

・夜のバーに立つ人間を「起業家」に限定して、起業を目指す人が相談をできる付加価値をつける。

・起業に関する書籍や情報を取り揃えておく。

・空いている時間帯を「セミナーやワークショップ」を開くスペースとして貸出す。

 

などなど。

 

また、ちょっと違った切り口で、「提供する時間を絞る」

 

ここで、一緒にオーナーとして「パン屋」を目指す女の子もメンバーに居ると仮定しましょう。

 

そこで、その女の子が焼くパンを売る時間は

10時〜12時の2時間限定!とやります。

 

また、朝は八百屋さんと提携して、前日売れ残った野菜を提供してもらいます。

その野菜で朝の6時〜10時だけ、コールドプレスで絞ったフレッシュな野菜ジュースを50個限定で、持ち帰りで販売できるようにします。

 

限定性に惹かれたお客さんが来店されるかもしれません。

 

絞ることは、捨てることにもつながりますので

とても勇気が必要なケースも有りますが、

「捨てて、絞れば売上アップ」と覚えておいてください。

秘訣4 未来を売る

 

koiken.hateblo.jp

 

あなたが売るべきものは、商品やサービスではありません。

 

お客さまは商品を欲しいわけじゃない。

商品を手に入れることで得られる経験や感情、

得られる状態、結果などの未来が欲しいだけ!!

 

じゃあ、このカフェバーで売るものは?

 

対象が独立起業したい20代の男性だとしたら、、

 

このカフェバーに関わることで、多くの起業家の人脈ができて、自分が独立起業する時にアドバイスが貰えて安心できるかもしれない。

 

もしくは、独立起業してちゃんと収益をあげられるアイデアをもらうことができて、ワクワクすることがあるかもしれない。

 

つまり、起業に向けての「安心感」や「期待」 があなたの売っている商品です。

 

だから、カフェバーでは独立起業の本や情報を揃えたり、

起業の先輩をたくさん誘致して、起業に向けての情報を得られるカフェだと伝えてあげることで、起業を目指すお客さんが集まってくるようになります。

 

起業という未来を売るのならば、

カフェのメニューの中に

・登記お手伝いサービス

・HP作成サービス

・集客支援サービス

などを入れることができるかもしれません。 

 

あなたの売るものは、お客さんの「未来」だということを忘れずに(^^)

秘訣5 集客商品と収益商品を分ける

 

koiken.hateblo.jp

 

カフェバーでの集客商品は、なにが考えられるでしょう?

 

今回のケースでは「オーナー」を20名募集していることで

はじめからある程度の集客が見込めます。

(オーナーたちが自分の友人たちを連れてきてくれるので)

 

ですが、いったん、そういう状況がないとして考えてみましょう。

 

・カフェで行なわれる「音楽系のイベント」

・オーナーたちが開催する無料起業セミナー

・1ヶ月使い放題、飲み放題の権利が1万円で手に入る権利

・めっちゃ可愛い読者モデルが店員さん

・アーティストの写真展や展示会を無料で場所提供

・コーヒー完全無料サービス

 

じゃあ、ここで売れる収益商品(バックエンド)は?

 

・音楽アーティストのCDやグッズ販売(数千円)

・起業相談コンサルや登記サービス(3万円〜30万円)

・カフェ利用の会員制の権利販売(5000円〜1万円)

・読者モデルとデートできる権利(5000円〜2万円)

・アーティストの作品が売れたら利益の半分

・食事や起業系の書籍の販売

 

このように、集客ができる商品と、後で収益が上がる商品をあらかじめ考えておくことで、ただのカフェ経営だとしても、かなりの収益が見込めるビジネスになるでしょう。

 

秘訣6 権利を売る

 

koiken.hateblo.jp

 

カフェバーで売れる権利ってなにがあるでしょう?

 

・壁面をギャラリーとして月額1〜2万円で貸し出す

・レジ前のスペースで雑貨を売れるようにして、作家さんにスペース貸し

・コラボカフェとして、カフェ開店の練習ができるよう1日貸し

・年間飲み放題、利用し放題の権利を5万円〜10万円で売り出す

・お昼のコワーキングタイムの「固定席権利」を月額1万で売り出す

 

など、考えればいくらでも出てきそうです。

 

新しく、権利を売ることができると一気に売上アップにつながりますね。

 

そもそも、初めに「オーナーになれる権利」や「好きなドリンク一生飲み放題権利」を売ることで初期費用と継続的な集客を確保できます。

秘訣7 問題を解決する

 

koiken.hateblo.jp

 

世の中でまだ解決されていない問題はほぼありません

世界初の悩みなんて皆無なんです!

 

私は、問題解決=ビジネス という公式を知って、

商品は無限に作れると思えるようになりました。

 

お客さんが抱える問題があれば、

それを解消できるサービスをつくったり、

新たな商品をつくるために、顧客にニーズを聞くのもいいでしょう。

 

・起業初期の経営の仕方についてのコンサルティング

・コラボ相手や税理士、会計士、弁護士を紹介するサービス

・上手に会社を辞める方法

・退職後の手続き代行

・親の説得の仕方アドバイス

 

など、起業する人が当たる壁を解決できるサービスは、すべて提供できます。

秘訣8 最終兵器「コラボ」

 

koiken.hateblo.jp

 

そもそも、

イデアは既存の要素の新しい組み合わせ

以外の何物でもありません。

 

鉛筆と消しゴムをくっつけた人は億万長者ですし、

世界ではじめてパンとハンバーグを組み合わせた人も億万長者になっています。

 

だから、このカフェ・バーでも、今まで誰もやっていない事業とくむことで、新しい業態が生まれるかもしれません。

 

それと、これも大切なマインドなんですが、 

あなたが何かビジネスをするときには

全てを一人でやろうとしない!

これがゆくゆくとても重要になってきます。

 

コラボをすることで

資金も時間も短縮でき

ゼロからビジネスを立ち上げられます。

 

 あるネイルサロンでは、美容室の一角を借りてネイルサロンを経営しています。 

売上からう家賃を払う、、と「断るほうが難しいレベル」のオファーをかけます。

 

ぜひコラボ相手を見つけましょう。

 

この時、直接的な競合とコラボをするのではなく、

「間接的なライバル」を見つけることです。

 

自分がカフェだったら、居酒屋とコラボしたり、

アーティストさんとコラボして場所を使ってもらうことでアーティストのファンを導入することができます。

秘訣9 人質を取る

 

koiken.hateblo.jp

 

あなたのお客さまの何か

人質に取ることはできないでしょうか?

  

ある(時間制の)シェアオフィスは、一定の大きさのロッカーをあえて無料にして、顧客の再利用を促しています。自分のものを置いておけるから何度も足を運びます。

 

あるカフェでは「自分のマグカップ」をお店にキープでき、マイマグカップを持っている人はコーヒー100円引きにすることで、リピータを確保。

 

今回のケースでは、こんな人質はいかがでしょうか?

 

・コワーキング利用時に使える「ロッカー」で重要な書類預かります

・あなたのビジネスの「データ」を預かります。

・逆に、起業系の本の貸し出しサービス。

・キープボトル

・キープチーズ(希少価値のチーズを保管できます)

 

どんな業種でも、考えれば人質が取れる何かがありそうですね(^^)

 

 

新規の顧客数 × 客単価アップ × リピート回数 

 

売上をアップさせる要素はこの3つしかない!

  

その中でも、リピートを増やす戦略が最も費用対効果がいいものです。

 

リピートを促すために、お客さんの何かを預かったり、何かを貸し出すことができれば再来店、つまりリピートにつながりますね。

 

秘訣10 プレゼント用の商品をつくる

 

koiken.hateblo.jp

 

プレゼント用の商品を用意すると、

キャッシュポイントが増えます!!

 

 カフェの中で、起業仲間の商品やサービスを

「プレゼント用の商品」として販売してもおもしろいですね。

 

例えば、ヨガをやっているオーナーがいたとしたら

「友人にヨガ教室の体験」のサービスをプレゼントできる商品にしたり。

 

法人登記サービスなどを「プレゼント商品」にしてもいい。

 

カフェの使い放題権利を、起業を考えている友人にプレゼントできる商品にしても。

 

「カフェ利用3000円分チケット」などを特別サービス付きで販売してもいいでしょう。

 

これで、新たなキャッシュポイントが生まれます。

 

 

さて、売上が伸びる秘訣を10にまとめてご紹介してきましたがいかがでしょうか?

 

あなたのビジネスが伸びるヒントになってもらえたら幸いです(^^)

 

f:id:kokosapu:20150810162320j:plain

 

よりビジネスを伸ばすヒントはこちらから↓

 

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

お金のブレーキを外す方法:お金の本質を考えてみる

今日は、永遠のテーマ「お金」について

f:id:kokosapu:20150825130734j:plain

こ、これはオレのもんやーーーっ!

 

 

お金っていったい、なんなんでしょう?

 

お金のおかげで幸せになる人もいれば、

お金のせいで不幸になる人もいる。

 

お金で不安になる人もいれば、

お金でワクワクする人もいる。

 

人によってお金に対する考え方も感じ方もぜんっぜん違う。

 

よく一般的な家庭では、「いい学校に入って、いい会社に入ることがいいこと」とされるけど、それって、言葉を変えたら「たくさんお金がもらえて安定的な状態を目指そう」っていうことですよね?

 

なのに、 学校や家庭で「お金の本質」についての勉強は一切しない・・

 

すんごい不思議 (・∀・)

 

 一般的な家庭で行われるお金についての学びで代表的なのは・・

 

・無駄遣いするな

・万が一や将来のために貯金をしろ

・借金するな

・保証人になるな

・収入やお金のことを人前で話すな

・人前でお金を数えるな

・投資は危険

・お金持ちは悪いことをしている

・お金を持ちすぎると不幸になる

 

 などなど。

 

ところが私は、今では会社を60経営するメンターに、今までの常識をことごとく覆す学びを受けました。

 

・いい借金をしろ

・貯金せずにフローをつくれ

・お金を愛していい使い方をしろ

・投資を勉強してお金に働かせろ

・お金でもっとたくさんの人を幸せにできるからもっともっと稼げ

・豊かなお金持ちは、よりお金を引き寄せる ・・などなど。

 

一つ一つが衝撃的でしたが、

その中でも自分のお金に対する概念が大きく変わって、ブレーキが外れた考え方があったので、今日はそれをご紹介したいと思います。

 

 

自分が稼げば稼ぐほど世の中の富は増える! 

f:id:kokosapu:20150825131019j:plain

え?

自分が稼いだら、誰かのお金が減るんじゃないの??

 

 

そう思う方もいるかもしれません。

というか、私はそう思っていました。

 

 

でも、実はこの考え方は欠乏マインドから来ています。

自分以外の誰かが稼いでいるのを見たら、自分が損をした気分になる。

 

でも、師匠は、それは幻想だっていうんです。

 

ホントはみんながお金を稼げば稼ぐほどお金は増えるものだって。

 

では、それを分かりやすくするために、ちょっと例を挙げてみましょう。

※設定や商品の単価は超適当です。

 

世の中にはAさんとBさんの2人しかいません。

2人はそれぞれ100万円を持っています。

 

Aさんが得意なことは

家を建てること、

野菜をつくること、

料理をすること、

洋服を作ること、です。

 

Bさんが得意なことは

馬車をつくること、

魚を採ること、

靴を作ること、

狩りのための道具を作ること、です。

 

 

現時点で2人の資産の合計額は200万円です。

 

 

まず、BさんがAさんに50万円を払って、家を作ってもらいます。

 

Bさんの手持ちのお金は50万円で、

Aさんの手持ちのお金は150万円になります。

 

じゃあ、Bさんのお金が減って、Aさんが豊かになった?

 

いえ、実はBさんの現金は減りましたが、50万円の家を手に入れたので、合計の資産は100万円です。

(家の資産価値は下がるとかそういうことは置いておきます)

 

2人の資産の合計額は250万円です。

 

次に、今度はAさんがBさんに50万円で馬車をつくってもらいます。

Aさんは50万円を払うので、現金は100万円に減りますが、50万円の価値の馬車を手に入れたので、資産の合計は150万円です。

 

BさんはAさんから50万円をもらったので、

100万円の現金と50万円の家が残っています。

 

2人の資産の合計額は300万円です。

 

これを、繰り返せば繰り返すほど、世の中が豊かになっていきます。

 

と、いうことは・・・

 

あなたが、稼げば稼ぐほど、

もっともっと世の中は豊かになる!

っていうことになりませんか?

 

ただ、現実社会ではたくさんの商品やサービスが混在していて、公共的なサービスがあったり、マーケティングの仕掛けで無料のものがあったり、その内容も玉石混交なので混乱してしまうことが多いんです。

 

でも、ホントは本質はとってもシンプル。

 

稼げば稼ぐほど、世の中が豊かになります。

 

稼いだお金で、あなたが海外旅行に行ったとしたら、そのお金で飛行機会社の社員の家族の夢が実現するかもしれません。

 

あなたが、お金を稼いで、それを使うことで世の中が潤って、経済が回っていきます。

 

だから、メンターは「貯金じゃなく投資をして、いつでも稼げる力といいお金の使い方をして、フローを大切にしろ」と言い続けていたんですね。

 

誰かが稼いでいるのを見て、自分が損をする気分を感じるのは、気のせいです。

誰かが稼いでいたら、世の中に富が増えてありがたいと感謝して、自分ももっと価値を提供して、お金をつくることです。

 

あなたが提供している価値が多ければ多ほど豊かになっていって、富が増えていきます。

 

 

お金はつくるもの

f:id:kokosapu:20150825131025j:plain

 

英語では、ビジネスや働いて手に入れるお金のことを、

Get Money ではなく 

Make money といいます。

 

つまり、お金は「つくるもの」

ということは、やはり価値をつくると、

それがお金になるということです。

 

現在のお金は「信用の基準」です。

あなたが大工だとして、インチキをして適当に家を作ったら信用がなくなります。

すると、次回からは仕事がもらえなくなり、お金が出て行くだけになります。

 

逆に、一生懸命いい家を作り続けていたら、

周りの人からどんどん仕事がやってきます。

 

もっといい家を提供できるように、

使い勝手のいいキッチンを開発したり、

もっと温かい家をつくって価値を増やせば、

より多くのお金をいただくことができます。

 

一人だけが住める小さな家をつくれたり、

音楽が大好きな人専用の家がつくれたり、

ペットと一緒に暮らしやすい家をつくれたり。

  

自分が提供できる価値の範囲を広げたり、

新しい価値をつくることができてくると、

もっともっとお金をつくることができます。

 

周りの人から圧倒的に信頼されて、

「この家を作る仕事をできる人材を増やして、事業を拡大したい」

と出資者を募ると出資をしたいという人が集まります。

 

こうやって、信頼を高めていくと

多くのお金が集まってきたり、

よりたくさん売れるようになります。

 

より多くの人を喜ばせることができるようになると、より多くのお金をつくれるようになる。

 

ということは・・

 

お金は人からの「ありがとう」が集まったもの なのかもしれません。

 

だから、より多くの人の感謝を集めた人は豊かになれるんですね。

 

個人でクリーニング屋さんを経営している人が喜ばせられる人数よりも、

クリーニング屋さんを3店舗展開している人のほうが喜ばせている人数が多いから、より多くお金がもらえますし、

クリーニング屋さんをフランチャイズ化している人のほうが、喜ばせている人数が多いので、さらに多くのお金をつくることができます。

 

また、ビジネスの内容や提供することも、

相手が喜んでくれるものになればなるほど、

みなが豊かになるようになっています。

 

商売って、そういうことなんですね。

 

相手を豊かにすればするほど、自分も豊かになる。

 

逆に、人をダマしてお金を集めた人は、

違うところでしっぺ返しが待っています。

 

なぜ、人をだます人がいるのか?

 

なぜ、人をだますようなことをして、お金を稼ごうとする人がいるんでしょう?

 

私のメンターは、その一番の原因は「欠乏マインド」にあると言っていました。

f:id:kokosapu:20150825131011j:plain

 

※ちょっと、極端な表現をしますが、お付き合いください。

 

欠乏マインドを持っている一般家庭では、

小さい頃から人と比べられ、

そのままではダメだ、もっとがんばれ。

まだまだ足りないと言われ続ける。

 

兄弟たちとはケーキやおかしの取り合い。

他の兄弟が多く食べると自分の分が減るという

「富には限りがある」認識ができ上がります。

 

ところが、裕福な家におじゃますると、

不足感を与えられていないので、

子どもたちが喜んでお菓子やケーキを

こちらに分けてくれようとします。

 

小さな頃から取り合いをする必要がないので人に与えようとします。

 

そうやって、事業家やお金持ちの子どもたちは

与えることや人を喜ばせることを学んで、

よりお金持ちになっていきます。

 

お釈迦様は、托鉢の修行をする時に

「裕福な家にはいかなくて良いから、貧しい家を周ってお布施をもらいなさい」と言いました。

 

豊かに暮らしている人はすでに、誰かを応援したり、与えたりしてきたから裕福。

 

貧し人たちは、人に与えられないんじゃなくて、人に与えてこなかったから貧しいままなんだと。

 

だから、托鉢は、貧しい人に与える心を勉強させてあげる修行なんだよと。

 

ビル・ゲイツは給料が少なかった時から収入の1割から3割を寄付していたそうです。

 

世のため人のために何かをなす人の元にお金くんもたくさん集まるってことですね(^^)

 

欠乏マインドでビジネスをすると、悪いことをしないと稼げないし、無理に売らないと稼げないと思い、稼げば稼ぐほど人にすごいと思われる(自分が満たされる)からという理由で稼ごうとします。

 

本当はそのままの自分だって、ちゃんと認められるのに、稼いでいる自分じゃないとダメなんだと思ってしまいます。

 

そして、自分では富なんか生み出せないから奪うしかないと考えてしまう・・

 

すると、人が稼いでいるのを見た時にも、そんな嫌な自分を見るようで嫌な気分になります。

 

欠乏マインドを持ち続けてビジネスをすると、

自分の商品を信じられません。

 

根本で、自分のことを信頼していないから。

自分には価値がないと思ってしまっているから。

 

だから、稼ぐことで足りない自分にも価値があると証明したがります。

 

見返してやる、負けるもんか、でがんばっても、結局満たされない状態になってしまうことが多いのはこのせいです。

 

じゃあ、結局どうすればいいの?

f:id:kokosapu:20150825131042j:plain

 

1:まず「お金がなくても幸せ」ではなく
「お金がなくても幸せだけど、お金がもっとあったら、もっと人を喜ばせることができて幸せ」ということに気づくこと。

 

お金がなくてもいい、というのは見方を変えると「自分のことしか考えていない」です。

 

お金がなくてもいい、という考えは、自分以外の人を満たしてあげたいとか、誰かにもっと何かをしてあげたいという気持ちの余裕が生まれないことが多いとか。

 

だから、まずは自分のエゴからでもいいので、もっともっとお金持ちになりたい!豊かになりたい!という正直な気持ちを抑えないことです。

 

そして、ぜひ自分自身は、お金を稼いでも稼がなくてもどっちにしろ「ものスゴイ人間なんだ!」と信じてください。

 

ちなみに、私は起業当初パソコンに、

いつも大きく目に入るように

稼ぐ! 

と書いたポストイットを貼りつけていましたw

 

 

2:気持よくお金を受け取って、気持よく払うこと

 

お金をもらう時だけニコニコして、

お金を払う時はしぶしぶ払う人がいます。

 

もらう時も、ニコニコ。

払う時も気持ちよく払うこと。

 

人からお金をいただく時に「悪いです・・」と言ってしまうのは気持よくお金を払ってくれようとしている人に失礼です。

 

それに、人からお金をいただけない、と思ってしまうのも「その人にはそんなお金を支払う能力なんてない」と決めてしまうことになるので失礼です。

 

公共料金でも、月々の引き落としでも、出て行くお金が変わらないなら、しぶしぶ払うんじゃなくて「気持よく払う」のでも、出て行くお金は変わりません。

 

だったら、自分がいい気分でいられるように感謝しながら

「ああ、本当なら自分で水を引いて火をおこしてお風呂を焚かなきゃいけないのに、水道局やガス会社がわざわざお湯が出る仕組みにしてくれている・・なんてありがたいんだ・・」と思いながら払うこともできるわけです。

 

コンビニで水を買うときにも、自分のためにわざわざ水を汲み上げる会社をつくってくれて、わざわざペットボトルを開発してくれて、近くまで運送してくれて、24時間冷やし続けてくれる近所のコンビニまでつくってくれて・・

なんてありがたいんだ、と思いながら水を買うと異常にありがたく感じます。

 

世の中に対する感謝の気持が溢れたら、次は自分がちゃんと価値で返さないと、と思うのが正常な精神なのかもしれません。

 

3:もっと価値をつくれるようにレベルアップする

 

自分が提供できることを磨いたり、

自分ができることの範囲を増やしたり、

もっと人が喜ぶにはどうしたらいいのか?を考えること。

 

具体的なスキルがないなら、それを嘆くんじゃなくて、自分ができることをもっと提供すればいいんです。

 

会社勤めをしていても、いくらでも価値は与えられるはずです。

誰かに何かをお願いされた瞬間に

「待ってました!任せて下さい!」と0.2秒で返事をして、仕事をお願いしてきた人の期待を超える仕事で返せばいい。

 

こんなことを続けられる人のことを無視はできません。

 

4:ビジネスをするなら、お客さんの気持ちを理解する

 

じゃあ、どういう時に人はお金をつかうんでしょう?

 

基本的には、自分がより良くなりたい時にお金を使います

 

今の生活よりもより便利な生活がしたい。

もっと美味しいご飯が食べたい。

よりよい未来にしたい。

もっとオシャレをしたい。

人に褒められるような物を持ちたい。

自分自身をレベルアップさせたい。など。

 

だから、もしあなたがビジネスをするのなら、

ものやサービスを売るんじゃなくて、

お客さまがよりよくなる「未来」をきちんと見せてあげましょう。

koiken.hateblo.jp

 

希望の収入を得るためには、

何をいつまでにやる必要があるのかを計画してみましょう(^^)

 

お金については、稼げるようになってから、

見えるようになったことがたくさんあるので

またいつかブログに書きたいと思っています。

 

お金のブレーキを外して、望む人生を手に入れたい人は

ぜひこのストーリーを読んでみてください

storys.jp

 

 

1日で稼げるビジネスをつくりたい人はこちら

 

 

100円以下でできる人脈術の威力がすごい!

今日から、日本全国サプライズの旅が始まりました。

 

スタートから「ぶっしゅーっと」エンジン全開で。

f:id:kokosapu:20150818215440j:plain

打合せ前にビールを飲んでいたことは、もちろんクライアントさんには内緒です。

 

 

一発目は富山県の黒部宇奈月温泉から、蜃気楼の町で有名な魚津へ。

f:id:kokosapu:20150818215520j:plain

 

今回のコンサル先は、保育園さんでした。

f:id:kokosapu:20150818215540j:plainにゃーのTシャツでw

 

これから、どんどんステキなプロジェクトが動き始めるのが、楽しみで仕方ありません。

 

 

ほんとに、人と人との出会いって、どんなところから生まれるか分かりません。

 

10年前には、自分が魚津の保育園をコンサルするなんて思いもしなかったし。

 

 

 

ということで、今日のテーマは人と人とのつながり。

 

圧倒的な人脈を手に入れる究極の方法

 

をお伝えしたいと思います。

 

 

ものっそいシンプルですが、

とっても強力な方法ですので、

実践してもらえたら嬉しいです(^^)

 

 

100円以下で最強の人脈を手に入れる方法

 

ジュース一本の金額よりも安く、

人生を変えるものすごい人脈が手に入る!?

 

まさか、そんな美味しい話があるなんて・・

 

 

 

そ 

 

れ 

 

 

 

あるんですっ!

イイんですっ!

 

くぅーーーっっ!

楽天カードマン風)

 

 

 

ビジネスで成功するためには、人脈が必要だなーんて、あちこちで言われているじゃないですか。

 

でも、交流会に行って意味のない名刺交換をして、集まった名刺の数を見て「人脈がたくさんある」なんて思っている人が成功しているのを見たことがありません。

 

 

てことで、本当は教えたくない、ホンモノの人脈ができる、とっておきの人脈術をお伝えします。

 

 

 

奇跡を起こす1枚の紙

 

 

100円以下ですごい人脈が手に入る?

そんなマユツバみたいな話ですが、

ほんとーーーーにあるんです!

 

私がメンターに弟子入りして半年間、続けていたあること。

 

これをするだけで、圧倒的な人脈ができ、ファンができたりします。

 

 

その方法とは・・・

 

 

 

 

わん

 

 

つー

 

 

すりー!

 

 

 

 

始めて出会ったその日のうちに、その人に手紙を書く

 

始めて出会ったその日のうちに、その人に手紙を書く

 

 

大切なのでもう一度繰り返します。

 

 

始めて出会ったその日のうちに、その人に手紙を書く!!!

 

 

とってもとっても大切なので、もう一度繰り返します。

 

 

ハジメテデアッタ ソノヒノウチニ、ソノヒトニ「テガミ」ヲ カク!

 

 

最高に大切なことなので、もう一度だけ繰り返します。

 

HAJIMETE

DEATTA

SONOHINOUCHINI

 

SONOHITONI

「TEGAMI」WO KAKU!!

 

f:id:kokosapu:20150818222344j:plain

 

え?たったそれだけで?と思いましたか?

 

でもね、これ本当にすごい力があるんです。

 

 

いくつか例をあげますね。

 

 

私が以前、渋谷マルイのあるブランドで買い物をした時のことです。

 

接客をしてくれた女の子が、とっても明るくて感じが良かったので(&可愛かったのでw)ついつい立ち話をしてしまいました。

 

彼女は私に合う服を選んでくれて、

私の仕事の話などもよく聞いてくれ、

とても心地いい接客を受けたなぁと思いながら店を後にしました。

f:id:kokosapu:20150818223120j:plain

そして3日後、彼女から手紙が届いたんです。

 

手書きのイラストに、私がその服を着て

鼻歌を歌っているような絵とともに、

「オレンジの服がと~ってもお似合いで、仕事の話もめっちゃ楽しかったです~中略

渋谷に来た時には買い物しなくてもいいからまた私に会いに来てくださいね」と。

 

渋谷に行くたびに彼女のことを思い出しました。

 

これ、ビジネスをしている人ならスゴイことだって分かりますよね?

 

自分がお店を経営していたら、お客さんが事あるごとに自分のお店を思い出してくれるんですよ?

 

つまり、お客さんの

脳内SEO

にあなたのお店が引っかかるということです。

 

 

その後、彼女が大阪に転勤になるまで、何度もそのお店のお世話になりました。

 

 

私がコンサルさせていただいた静岡のある焼き鳥屋さんでは、必ずお客さんと名刺交換をして、その日のうちに来店の手書きのお礼と次回使える1000円分の金券を郵送することで圧倒的なリピーターを獲得しています。

 

 

別の例をあげます。

 

私の弟子のシンちゃんという子が、ある人のセミナーに出て出会った人に「出会ってくれたことに対するお礼だけの」手紙を書きました。

 

その人が手紙をもらったことに感動して、ある人の講演会に誘ってもらうことができました。

 

すると、その講演会の主催者から、

「バリの大富豪の兄貴にプライベートで会いに行くから一緒に行かないか?」

とお誘いをもらいました。

 

バリの兄貴とは・・

anikiwakyo.jp

4000億の大富豪です。

ツアーが組まれるくらいのレベルなので、

個人的に会いに行くことなんてなかなかできません。

 

そしてバリの兄貴の元に集まった人の中には、シンちゃんが、中学の頃から憧れていたプロレスラーや、何十億の会社を立ち上げている経営者がたくさんいました。

 

もちろん、その人たちと一緒に旅をすることで、仲良くなります。

 

結果、シンちゃんは普通の人が一生かけても得られないすごい人脈を手に入れました。

 

 

これが、たった1通の手紙の力です。

 

 

一応、私の例もあげておきます。

 

当時、新幹線グリーン車の隣の席に座っていた65くらいの経営者へ

お会いした直後に出した手紙をご紹介します。

 

佐々木さま、こんにちは。

本日、新幹線の隣に座っていました小泉と申します。

 

小銭をバラまいてしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。

しかし、それがきっかけでお話ができ本当に光栄でした。

 

まさか、このような出会いから経営についての素晴らしいお話が聴けるとは思っておりませんでしたので、感激しております。

 

特に、佐々木さまが大切にしてこられた社員への考えのお話は、しっかりと胸に刻ませていただきました。

 

私も佐々木さまを見習って、すばらしい経営ができるように精進する所存でございます。

 

お話とお人柄に大変感動してしまい、また、この広い日本で同じ時間に隣の席でお話を伺えたことは何かのご縁があるのではないかと感じました。

 

この点と点の出会いが線になれば幸いとおもい、不躾ながらも筆をとらせていただきました。

 

これから寒い季節になりますので、ぜひお体ご自愛下さいませ。

 

佐々木さまのご家族にもますますご多幸をお祈り申し上げております。

 

本当にステキな御縁をいただきありがとうございました。

 

 

これは駅に着いた瞬間に駅で書いて、すぐにハガキに書いてポストに投函します。

(名刺交換をしている)

 

すると、翌日か翌々日には相手のオフィスにハガキが届きます。

 

私はこの新幹線でのきっかけから、いろんな会社の社長さんや会長さんとのご縁をいただくことができました。

 

 

もちろん、上っ面の文章でただ手紙を書くだけでいいということではありません。

 

心から、出会いに感謝して心を込める手紙だからこそ思いが届きます。 

 

 

でも、そんなカンタンなことで??と思いますよね。

 

ちょっと想像して欲しいんです。

 

あなたが交流会である人に出会いました。

その人が出会ったことに対する感謝の手紙を翌日あなたに送ってきたら・・

 

そして、その内容には何の売り込みもなく、ただただ出会ってくれたことに対する感謝が書いてある手紙だったら、、

 

 

嬉しくありませんか?

 

出会いのお礼の手紙を書くことなんて、やろうとおもったら誰でもできることです。

 

でも、携帯、Facebook、LINE、メールが普通になった今、みんなそんなことはしません。

 

たった50円から80円で気持ちを伝えられる最強の人脈構築術なのに。

 

誰もしていないからこそ、すごい威力があります。

 

 

成功する人は、誰もやらないようなことをコツコツやる人です。

 

 

てことで・・

 

ビジネスを成功させたい、心からの人とのつながりをつくりたいあなたは

さっそく、大量にハガキを買いに行きましょう!w

 

そして、心を込めて出会いのお礼を伝えましょう。

 

こんな教えは、すべてメンターから学びました(^^)

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

 

わかってるけどできない、行動したいけど行動できない、の7つの原因と解決法

行動さえすれば、成功することなんてわかってるけど・・

 

わかっているけどできない

わかっているけどやめられない

 

そんなことってたくさんありますよね。

 

f:id:kokosapu:20150810103403j:plain

 

ブログの中でその

「原因」と「対処法」を

お伝えしますのでお楽しみに。

 

・やせたいけどダイエットできない

・起業したいけどなかなか行動できない

・禁煙したいけど禁煙できない

・結婚したいけど相手を見つける行動ができない

・マラソンを始めたいけどできない

 

やればよくなるのは分かってるけどできない・・

やめればいいのは分かっているけどできない・・

 

 

なぜそれをできないのか?

なぜやめることができないのか?

 

その原因と対処法をご紹介します。

できない原因1 メリットとデメリットが分からないからできない

 

それをやればいいと分かっている。

それをやめればいいと分かっている。

 

まず、根本に覚えておいてほしいことがあります。

 

やらない、やめない、ということは、すべて自分で決めています。

 

できない、んじゃなくて

「やらない」ことを自分で

決めているっていうことです。

 

さらに言うと

「分かっていない」からやらないし、

「分かっていない」からやめない状態です。

 

ダイエットできないんじゃなくて、ダイエットしたくない。

起業できないんじゃなくて、起業したくない。

禁煙できないんじゃなくて、禁煙なんてしたくない。

 

じつは心のどこかで、そう思っているはずです。

 

でも、それができたら苦労しないんです・・

できないから苦しんでいるんです・・

 

その根本の原因は

「自分の思い込みを信じているから」であり、

「新しい試みをした方がいいと心から信じられない」から。

 

新しいことをして、傷つくくらいだったら現状のままでいた方がいい・・

あなたの潜在意識がそう思ってしまっているんです。

 

じゃあ、なんでそんなことを信じてしまうのか?

それは、すべて自分の過去の経験から来ています。

 

ダイエットをすると、苦しい・・

禁煙は大変だ・・

失敗すると恥をかく・・

恥をかくことは絶対にいけないと教えられた。

両親に、カンタンにやりたいことはやってはいけないと言われ続けた。など。

 

起業して失敗すると恥をかく→恥をかくことはイケないことだ。

この思いが根本にあるから、行動することができません。

 

そう、つまり分かってるけど、、と言っているけど

信じきれていないから「本当にそれがいいのか分かっていない」んです。

 

私は、以前極度のヘビースモーカーで、

1日3箱もタバコを吸っていました。

f:id:kokosapu:20150810133040j:plain

タバコを吸わないとリラックス出来ないと信じていたし、

14歳からタバコを吸う習慣ができていたので吸うことが当たり前でした。

 

そして、禁煙すると苦しいし、タバコを吸っていることがカッコいいことだと勘違いをしていたのでやめるメリットが感じられなかったんです。

 

つまり、心のどこかでは

たばこを吸い続けるメリットのほうが大きいと思い込んでいたんですね。

 

だから、禁煙なんてしたいはずがない。

やめるほうが損だってどこかで信じているから。

続けるほうがいいとどこかで信じているから。

 

つまり、表面上ではやめたいと言いながら、

もうひとりの自分はやめたくないと言っている状態です。

 

 

じゃあ、その解決策は?

 

対処法 

それをやる(やめる)ことの

メリットとデメリットを最大限考える!

 

部屋を片付けたいんだけれど片付けられない・・を例に説明します。

 

まず、ステップ1で

部屋を片付けなかったら、こんなに最悪のことが起きてしまう!と想像しましょう。

 

ホコリとか食べカスが部屋中にたまる→ゴキブリが出るようになる→安眠できなくなる→肌がボロボロになる→家から出たくなくなる→友だちが減る→死にたい

 

うわぁぁ、考えただけでもゾッとします。

 

ここまで想像したら、

ステップ2で、今度は逆に

部屋の掃除をしたらどれだけいいことが起きるのかを想像しましょう。

 

部屋がキレイになって元気になる→キレイになった部屋に友だちを呼びたくなる→部屋に遊びに来てくれた友だちがステキな異性を連れてきてくれる→その異性と仲良くなって付き合うことに→幸せな結婚ができる!

 

こういう風に、やることのメリット、やらないことのデメリットを最大限に想像できるようになると、動かずにはいられなくなります

 

人が行動する根本にある欲求は

痛みを避けたい欲と

快楽を得たい欲の2つだから

 

それでも動けない場合は、まだまだ最悪の状況と最高の状況を想像しきれていないかもしれません。

 

禁煙の場合で言うと、

タバコをやめない→健康を害する→結婚して子供ができた時に脳みそがない子が生まれるかもしれない→大変な思いをする・・

と最悪の状況を想像しました。

 

逆にタバコをやめると

お金が貯まる→新しい趣味を増やせる→素敵な仲間が増える→毎日が楽しくなる

と最高の状況を想像しました。

 

アメリカでは喫煙者と太っている人には重要なポストが与えられません。

自己管理ができない人としてみなされてしまうから。

 

富豪の人に喫煙者が少ないのも、私がタバコをやめる理由の一つになりました。

 

 

他にもわかっているけどできない原因は考えられます。

 

できない原因2 やり方が分からないからできない

 

できないんじゃなくて、やり方が分からないだけというケースも考えられます。

 

人は、そのやり方がわからないとなかなか実行に移すことができません。

やり方を理解していないと、本能で「恐怖」を感じてしまうのです。

 

この「恐怖」が原因で人の潜在意識は現状を維持し続けようと働きます。

 

バイクの免許がない人がバイクの運転をしようとしないのは、

「間違った操作で死んじゃうんじゃないか?」という恐怖があるから。

 

 

人は行動のやり方を理解できていないと、本能で「怖い」と思うのです。

 

対処法 

こういう場合は、やり方を徹底的に理解することから始めましょう。

そのやり方を知っている人と一緒にいるとやれるようになることもあります。

 

徹底的にバイクの運転技術を取得して、やり方を学べば恐怖が無くなります。

 

やり方を理解する

行動に対する恐怖が消える

安心して行動できる

 

この「やり方がわからないから行動できない」を解消するワークを用意してみました。

f:id:kokosapu:20150810172735j:plain

1:やりたいけどできていないことを、書き出してみる。

 

自分にブレーキを掛けずにどんどん書き出しましょう。

なんとなく、やりたいなと思っていたことでもOKです。

 

やめなきゃいけない。。と思っていたことでやめられていないことも書き出してみましょう。

 

2:そのやり方をちゃんと分かっていないものをピックアップする。

 

きっと、やりたくてやっていないものの中には、そのやり方が分からなかったからやっていないことがあるはずです。

 

私の場合で言うと

・起業したかったけど起業の仕方が分からなかった

・投資したかったけどその方法が分からなかった

 

そして、ああ、これはやり方が分からなかったから怖かったんだな、と感じてみてください。

 

3:やりたかったことを徹底的に調べて、どうしたらできるのかを理解する

 

私の場合で言うと、起業についてはまずは徹底的に起業の仕方を調べました。

 

すると、登記や定款についてもこんな書き方をして、こう提出すれば誰でもできるんだな、と設立の方法を知るだけでも恐怖が減りました。

 

また、友人知人をたどって起業で成功している人の話を聞きに行きました。

その中でも「起業なんてカンタンだよ、誰にでもできるよ」ということを言う人をマークして、質問しまくりました。

 

どうやって起業したのか?

リスクを減らすには?

人を雇うときの注意点は?

 

などなど。

 

そういう人と絡むことが多くなってくると

「起業=安全で楽しい」ということが理解できました。

 

ここまでのステップを踏むだけでも、自分の中から恐怖が減って行動できるようになりました。

 

また、やり方を知っている人に一緒にやってもらうというのもいい方法です。

 

自転車に乗る練習をするときは、自転車に乗れる人に教わるのが最短ルートです。

 

できない原因3 やらないからできない

 

f:id:kokosapu:20150810162320j:plain

これも原因として考えられることですね。

 

例えば部屋を片付けなきゃ・・と思っている時に

本棚の整理を始めたら止まらなくなってしまった・・ということがありますよね。

 

それと一緒で「やり始めないとできない」ということもたくさんあるはずです。

 

対処法

今までやりたいと

思っていたことの

小さな第一歩をやってみる

 

この時のポイントが、大きく始めるぞー!!とやらなくてもいいということです。

 

ハワイに行きたいのなら、ハワイのツアーについて調べることからでもOKです。

バイクの免許をとってツーリングに行きたいのなら、どのバイクがほしいのかを考えることからでOKです。

 

目標や夢が大きすぎると、行動することがおっくうになったり、大変なんじゃないか?と思えるようになる可能性もありますので、まずは小さな一歩を踏み出しましょう。

 

目標を設定するときも、

3ヶ月以内に「月収100万円を達成する」という目標だけでは足りません。

100万円を達成するために「こういう行動を積み重ねる」という「行動に対する目標」がないとなかなか達成できないんですね。

 

そもそも、行動せずに何かを達成することなんてありえません。

 

プリンが食べたいと願っていたら、目の前にプリンが現れた!なんて聞いたことがない。

 

プリンを食べるために近所のコンビニまでテクテク歩いて、お金を出してプリンを買って帰ってくるから、プルプルのプリンが食べられるんです。

 

同じように、

彼女ができた時も、

就職活動で内定をもらった時も、

何かの大会で優勝した時も、

必ずその前提に行動があります。

 

 やってみること。

 

これを繰り返すことができると、

脳みそは

「あ、できるんじゃん」という経験が増えるので

やりたいことがあったら、すぐにやったほうが得!

というマインドに切り替わってくるんですね。

 

やってみる、ことの効果はすごいです。

行動していない不安からも解消され、

自分に自信が持てるようになり、

やりたいことができていないストレスからも開放されます。

 

不安だとしても、怖くても、やってみると・・

不安がなくなって、できるんだという自信がついて、充実感を得られます。

 

できない原因4 やりたいことをするにはガマンが必要だと信じてる

 

何かを得るためにはガマンをしなきゃいけない(大変なことがある)と思い込んでる可能性もあります。

f:id:kokosapu:20150810172710j:plain

これは、幼少期から植え付けられた思い込みが原因ですが、

 

・ゲームをするためには宿題を終わらせなきゃいけない

・おやつを食べるためには手伝いをしてからじゃないとダメ

・片付けをしないと遊びに行っちゃいけない

 

ゲームや遊びに限らず、親が子どもを教育するときにはこんな状況があったはずです。

 

やりたいことをやるためには、別の大変なことをクリアしないと始められない、という思い込みです。



教育としては正しい部分もあると思います。

子どもが社会に適応できるようになるためには、
このような方法を取ることもしょうがないかもしれません。

また、受験勉強などの目標のために、何かを犠牲にすることが必要な場面もあるかもしれません。

だけど、これらの教育の繰り返しで刷り込まれる、

何かを得るためにはやりたいことを我慢して辛いことをしなければならない

という思い込みが問題を起こす場合もあります。


そして、これこそが、人間の行動力を奪う原因にもなります。

 

やりたいことは、後回しにしなきゃならないと思い込んでいる、、

幸せな家庭を築くためには、死に物狂いで働いて家族を犠牲にしなくちゃならない・・

多くの収入を得るためには、好きな趣味を全部犠牲にして仕事をしなくちゃ・・

 

でも、そういう好きなこと、本当は大切にしたいことを我慢していると人としての魅力が減ってきてしまいます。

 

本当はみんな、今すぐにやりたいことをやりたいはず。

 

こういうことが繰り返されてくると、無意識に「自分は不自由だ・・」と感じていきます。

 

すると・・

不自由な自分なんだから、

本当はスグにでもできることが

「できないこと」に見えてきます。

 

やりたいことをガマンし続ければし続けるほど、行動力は減ってしまうんです。

 

自分自身が満たされていなければ、やりたいことなんてなかなかできません。

 

対処法

やりたいことをやるのに、ガマンなんてしなくていいんだ!

やりたいことをやるのに、辛いことなんてないんだ!とつぶやいてみてください。

 

はじめのうちは心がざわざわするかもしれませんが、

「ああ、自分は、何か大変なことが待っていそうなことがめんどくさいと信じているんだ」

ということに「気づく」だけでいいです。

そこに「気づく」だけでいつか必ず変化は訪れます

自分が「できない」のはそれをすると「怖いこと」がある、
それをすると「大変なことがある」ということを「信じている」だけなんです。

 

「ああ、自分は、そこまで、やりたくないことがほんとは好き(安心)なんだなぁ」

と、「今の自分の気持ち」に気づいてあげてください。

 

できない原因5 やりたいことをしたときのリスクが不明確

 

やりたいこと、やめたいこと、その行動の先にあるものがなんなのか?

そのリスクが見えていない恐怖から行動できないことがあります。

f:id:kokosapu:20150810172850j:plain

これは、原因1ととても似ていますが、

行動することで起こりうる、最悪な状況が明確になると

「なんだ、実は大したことないじゃん」と安心して行動できることもあるんですね。

 

成功したいのかしたくないのか?

変わりたいのか変わりたくないのか?

 

できない理由をいつまでも正当化し続けると、ずっと言い訳をして逃げ続けるのがクセになって人生のパターン化してしまいます

 

それをやった先に、最悪のパターンとしてはどんなリスクがあるのか?

それを分解して考えることで、リスクヘッジにもつながるし、行動できるようになることがあります。

 

私の起業のケースで言うと

・起業して借金を背負うと、家族がいた時に大変な目にあう。

・起業してうまくいかなかった時、かっこ悪くて恥ずかしい。

・もし、無一文になってしまったらどうなるのかわからない・・

 

そこで対処法です

 

対処法

恐怖の元になっているものがなんなのか?を明確にする

「電気をつけて、お化けを直視する」

 

暗い部屋にはいる時に、お化けが出るかも・・と怖くなるのは暗いからです。

そこで、電気をつけてお化けなんて実はいないんだということに気づくと、

行動することが怖くなくなることもあるでしょう。

 

・起業して借金を背負っても、自己破産してまたサラリーマンに戻ればいいだけだ。

・失敗したときには、それを笑い話にできるように今からお笑いのDVDを見まくろう。

・無一文になったら、友達の家にお世話になりまくって「家がなくても生きていける方法という本を出版しよう」

 

このように、最悪の状況を想定することで、実はその最悪の状況は大したことのないことなんだと理解できると、行動できるようになったりもします。

 

逆に、それをやらなかったときのリスクを明確にすることもいいことです。

 

・起業せずに、やりたいことを我慢し続けたら、きっと死ぬ間際に後悔する・・

・このまま世の中に名前を残さずに死ぬのなんてカッコ悪い・・

・結局、口だけで何もしなかった男と思われてしまう・・

 

などなど。

 

そのリスクが明確になると、行動につながることもありますよ。

 

できない原因6 自分の命は永遠につづくと思っている

 

2011年 3.11で多くの人の命が奪われました。

 

あの大震災で亡くなった人の中で、自分がこの日に亡くなると想像していた人はどれだけいるでしょうか?

f:id:kokosapu:20150810173224j:plain

 

それと一緒で、私たちの命だっていつ終わるかなんて誰にもわからないんです。

 

自分の命は、なんとなくずーっと続くんじゃないか?と勘違いするから

今やらなくても、5年後になんとかなるんじゃない?とか

今これをやめなくても、何も悪いことはないよ、と思ってしまうんですね。

 

あれからもうすでに、4年も月日が経っています。

あの震災の後、悔いのない人生にしよう!と決意した人は、今その決意がどれだけ形になっているでしょうか?

 

 

そんな時におすすめの対処法は

自分の死をイメージする

です。

 

人がやりたいことをやらずに済んでいるのは、

自分の命が永遠だと思い込んでいるから。

 

来年死ぬと確実に分かっていたら、

今すぐにやりたいことをやらずにいられるでしょうか?

 

あなたの今の生き方は、どれくらい生きるつもりの生き方なんでしょう?

これを真剣に考えるだけでも、行動につながることがありそうです。

 

できない原因7 それでもなんかできないんです・・ 

 

そんな人のために、最後にとっておきのワークをプレゼントします。

f:id:kokosapu:20150810173533j:plain

これは、NLPという心理学のプログラムの中の手法なんですが、

とても効果が高いのでぜひお試しください。

 

出典NLP:日本NLP協会のホームページより

 

ビジュアル・スカッシュ

ビジュアル・スカッシュとは、クライアントの中に、価値観の葛藤が起こった時に葛藤を起こしている2つの思いをパートとして取り出し、それらを統合することで、葛藤を解消する方法です。

 

以下が、その方法です。

1.葛藤をしている2つのパートを選び出し、そのパートをクライアントの手のひらに乗せます。
そして、それがどのようなイメージなのかをたずねます。(重さ、温かさ、色、質感など)

2.そして、その2つパートのそれぞれの意図を確認します。
「どのような事を教えようとしていますか?」などと、パートに質問をする事が効果的です。


なんども質問を繰り返すことで、それぞれの肯定的意図を探ります。
すると、相反するように見えていたそれぞれのパートが、実は同じ意図を持っていた事を知る事ができます。

3.それぞれのパートにお互いの良いところを聞いてみます。
そして、達成を得る為には、それぞれのどのようなリソースを利用する事が好ましいかを会話させます。

2つのパートに葛藤する事がお互いにとって、不利益であることを理解させるのです。

4.最後に、それぞれのパートを合わせて、統合を行います。
実際に手のひらを合わせ、2つのイメージが融合していく様をイメージします。

そして、イメージを統合した後に、どのようなイメージが完成されるかを言語化します。

5.最後に、統合によって生まれたイメージを体の中に戻すような感じで、
胸に手をあてイメージが体中をめぐっていく様をイメージします。

 

このワークをすると、心がふっと軽くなって行動につながる人がとても多かったです。

(私もたまにブレーキの多い方にはコーチングでこのワークを使っています)

 

やりたいけどできないの やりたい自分もできない自分も、

結局は自分のことを「守ってくれている」んだということに気付けると、

じゃあ、自分はやるほうががワクワクするから行動しよーっ!となるんですね。

 

 

 

さて、ちょっと情報量多めに書いてきましたがいかがでしたでしょうか?

 

ぜひ、試してすぐにでもやりたいことをやってみて、

やめたいことをやめてますます、豊かな生活をおくりましょう(^^)

 

それでも行動したいんだけど、できない ・・

もっと言うとさっさと行動して、

やりたいことをすぐにでもやりたい人は・・

 

この物語の、1ページ目に

すごい答えが載っています(^ ^)

↓ ↓ ↓ ↓

storys.jp

 

 

プレゼント用の商品をつくると売上が増える!売上アップの秘訣10 プレゼントを創る

f:id:kokosapu:20150803154151j:plain

アヒル1:これ、私からのプレゼントよ・・受け取って♡

 

アヒル2:え?なんで?今日は何の日でもないよ?

 

アヒル1:いいのいいの、いつもお世話になってるから、そのお礼よ。

 

アヒル2:えーでも悪いよー、そんな気を遣わせちゃって・・

 

アヒル1:ただのびっくり箱なんだからさっさと受け取れボケ!(心の声)

 

 

ということでこんにちは。 

あなたの心の「プレゼント」こいけんでございます(←意味不明w)

 

 

今日は、久しぶりに売上アップのお話です。

 

 

題名の通り、

プレゼント用の商品をつくると売上が上がる!

です。

 

 

どういうことなのか、例をいくつかお話させていただきます。

 

 

お米をプレゼント

 

お米をデザインパッケージで2合米にした「えにしちゃん」

f:id:kokosapu:20150803155601p:plain

小さいので、ちょっとしたライトなプレゼントにもってこいですね。

 

 

元々、お米は人にプレゼントをするという概念は少なかったと思いますが、

そのお米を「プレゼント用」の商品として開発をすると、新しい層へのアプローチができ、購入者が増える可能性があるんです。

 

お米だけでも、プレゼント用にすると商品のラインナップが増えます。

赤ちゃんが生まれた内祝いに「赤ちゃんと同じ重さのお米をプレゼント」や

 

小さな12枚の風呂敷にいろんな種類のお米が詰まったギフト「十二単シリーズ」

f:id:kokosapu:20150803155228j:plain

 

オシャレな缶にお米が詰まったお米ギフト

f:id:kokosapu:20150803155311j:plain

 

お米×デザイン でプレゼント用の商品ができるわけですね。

 

人に贈って喜ばれる商品のサイズや手軽さに変えられないか?と考えてみるということです。

 

そう考えたら、プレゼント用の水やプレゼント専門のカレーなんてものがあってもおもしろいかもしれませんね。

 

次です

 

体験をプレゼント

f:id:kokosapu:20150803164643j:plain

 

体験をプレゼントにしている、ソウ・エクスペリエンスという会社があります。

Sow Experience 体験ギフト - 3,000の選べる体験を贈れます。

 

基本的にはカタログギフトの会社なんですが、商品を選べるわけではなく、選べるものはすべて「体験」だけです。

 

乗馬やラフティング

パラグライダーやバンジー

スパやエステ

陶芸やクラフト系

ヨガやフィットネス

忍者やコスプレ

食事やカフェ券

 

などなど、多岐にわたります。

 

この体験をプレゼントするという視点を応用すると・・

 

もしあなたが「セミナー」をやっている会社だとします。

その「セミナー」そのものを人にプレゼントできる商品にできないでしょうか?

 

それがマーケティングのセミナーだとして、ある社長が参加してみてよかったら、「他の社長にもそのセミナーをプレゼントする権利」を売ってみるということです。

 

ギフトになるように、きれいな箱に入った「セミナー参加権利」として販売すれば新しいお客さんへもアプローチが出来るようになりますね。

 

ソウ・エクスペリエンスでは、選べる体験が3000種類あります。

これはすごいことですが、逆に多すぎて選べないというデメリットもあります。

 

そこで、あなたがヨガの教室をやっているのならそのヨガ教室のラインナップを増やして、「ヨガを贈ろう」という専門のページをつくります。

 

妊婦さん向けマタニティヨガ

ホットヨガ

高齢者向けヨガ

子供向けヨガ

海辺でやるヨガ

 

そういうサービスを「プレゼント用商品」としてパッケージからチケットからきれいなものを用意すれば、新しい収益源が生まれます。

 

このとき、自社だけでは商品ラインナップを揃えられないのならば、間接的ライバルに一緒にギフトビジネスをしませんか?と持ちかけることだってできるんです。

 

※間接的ライバルとは・・

完全に競合しない同種のビジネスをしている人を間接的ライバルといいます。

あなたがゴルフの飛距離が出るスクールをやっていたとしたら、「パターがうまくなるスクールをやっている人」や「ゴルフ場」「ゴルフ用品店」などが間接的ライバルです。

間接的ライバルを見つけると、コラボをできる可能性が広がります。

 

体験や、サービスがプレゼント商品になるのならば、

ホームページを作れるサービスだってプレゼントにできそうです。

 

これからビジネスを始める人向けに、仲間たちから「無料でホームページをつくれる権利」をプレゼントしたり。

 

あなたがバーをやっているならば、「バーの一日店長になれる権利」をプレゼント商品にしてもいい。

 

あなたが飲食店を経営しているとしたら、プレゼント用の豪華な箱に入った「金券」を用意するといいかもしれません。

 

お店に来て料理を気に入ってくれたお客さんに帰り際「お店の商品券を気に入った人にプレゼントできますよ」と言って、その商品券を買ってもらえれば、新しいキャッシュポイントが生まれるということです。

 

次です

 

オリジナルの商品にする

 

f:id:kokosapu:20150803165147j:plain

LEGOでは、オリジナルのキーホルダーがつくれます。

(大学生向けにやっていた講話イベント。その参加者「こいけんチルドレン」がつくったキーホルダーw)

 

 

あなたが商品を売っているならば、その商品を個人向けにカスタマイズしたり、名前やメッセージを入れて世界で1つの商品にしてあげることで新しい市場が開拓できることもあるでしょう。

 

私が大好きでよく利用するサイトで「2−U」(トゥーユー)というサイトがあります。

 

手鏡やワインボトル、時計やカードケース、豊富な商品にオリジナルで名前やメッセージを刻むことができるサービスを展開しているサイトです。

 

www.2-u.co.jp

 

一つ一つの商品を見ると、決して高級すぎるものではないのでクオリティは70点位ですが、名前やメッセージが入るだけでたった1つの商品ということで価値が増します。

 

ここまでラインナップを用意する必要はないので、すでに展開しているあなたの商品(物)に名前を入れたり、ちょっとアレンジをしてプレゼント用にできないか?を考えてみると、独自性が生まれて、売上が増える可能性もありますね。

 

 

プレゼントを集客商品にする

f:id:kokosapu:20150803165800j:plain

一軒家をプレゼント!

 

 

 

住宅メーカーでセキスイハイムというメーカーがあります。

 

工場で部屋を箱のように作って、現地でそれをクレーンで積み上げるという工法なので家があっという間にできあがるのですが、この会社の集客の仕方が秀逸です。

 

年に一回くらい、住宅展示場の家をそっくりそのまま1名様に「無料でプレゼント」というキャンペーンをやっています。

 

家が無料でもらえる??

 

はたから見たらなんて太っ腹な企画なんだ・・と思えますよね? 

 

条件は家が建つ土地を持っている人限定になりますが、とても多くの人が応募します。

 

ここまで聞いて、ビジネスIQが高い人は「うまいな」と気づくはずです。

 

このキャンペーンでは、数万件の「家を建てたい人」の見込み客のリストが集まるということです。

 

実際に当選するのはたった1名ですが、残りのお客さんにはこんな案内が行きます。

「おめでとうございます!準当選しました!!!」と。

 

無料で建てることはできませんが、今だけ300万円引きで家を建てることができますと

 

そう言われたお客さんは「少しでも安く建てられるのなら考えようかな・・」となるんですね。(住宅メーカーであればあらかじめ300万の金額を上乗せしておくことは可能です)

 

これは、以前にご紹介した

集客商品と収益商品を分けるという考え方です

koiken.hateblo.jp

 

さて、いかがでしたでしょうか?

 

贈答用の商品をつくるだけで売上が上がる可能性が広がります。

自分のためだと買わなくても、人のためなら買うという層がいることを知っていただければ嬉しいです。

 

ぜひ、あなたのビジネスに活かしてくださいね(^^)

 

 

売上アップの秘密が満載です↓

年収3億円の美人女子大生メンターの教え / 小泉 憲一 | STORYS.JP

 

レベルアップの秘訣:いい人、モノ、コトと触れ合う=レベルアップ

人としてレベルアップをしなさい。

あなたの器の大きさですべてが決まるから。

 

メンターからはいつも、

いい人と出会え

いいモノに触れろ

いいことをしろ

と言われていました。

 

「いい」に出会うとレベルアップする?

 

昔はよく分かっていませんでしたが、最近なんとなくその意味がわかってきました。

 

f:id:kokosapu:20150802172708j:plain

いい景色を見る

 

いいことをする

 

いい人と出会う

 

いい考え方を手に入れる

 

いい服を着る

 

いい靴をはく

 

いい友を持つ

 

いいパートナーに出会う

 

いい本を読む

 

いい映画を見る

 

いい言葉をつかう

 

いい流れをつくる

 

いいアートに触れる

 

いい勘違いをする

 

いい家具に囲まれる

 

いい道具をつかう

 

いい思いを持つ

 

いい関係をつくる

 

いい食べ物を食べる

 

いい空気を吸う

 

いい旅をする

 

 

そして、いい自分になる

 

 

じゃあ、いったい何が「いい」なの?

 

それは、きっと自分の直感が知っているはず。

 

 

いいものに触れれば心がときめく。

いい人に出会えば衝撃を受ける。

いいものを食べれば体が喜ぶ。

いい言葉を使えば自分が元気になる。

いい靴を履けば背筋が伸びる。

いい景色に出会えば心が動く。

いい道具を使えば楽しくなる。

いい本を読めば枠が広がる。

いいことをすればワクワクする。

 

「いい」を「楽しい」に置き換えてもいい。

 

「いい」を「ステキ」に置き換えてもいい。

 

 

いいものに触れるのか?

悪いものに触れるのか?

 

楽しいことをするのか?

楽しくないことをするのか?

 

ステキな人間になるのか?

しょうもない人間になるのか?

 

すべては自分が決められること

すべては自分が選んでいること

 

f:id:kokosapu:20150802195426j:plain

 

久しぶりに、ちょっと落ち込むことがありました。

 

もっとちゃんといい自分になるために、もう一度ふんどしを締め直します。

 

 

ありがとう

ごめんなさい

ゆるしてください

愛しています

史上最高の営業マンを手に入れる方法

ブルームーン、見てますか?

 

今夜の満月は特別みたいですよ!

 

1ヶ月の間に2回満月があることを

ブルームーン というそうですが、

通常の満月に比べてめちゃくちゃパワーが有るそう。

 

特に、これから先に向けて、

何かを捨てたり、処分したり、整理したりすると

新しく大きなことが始めたれたり手に入ったりするようです。

 

この◯◯から十分学んで、受け取りました。

どうもありがとうございます。(感謝がめちゃ大切)

わたしは今日この◯◯を手放して、
新しく大きな◯◯を受け取ることにします。

 

と言ってみましょう。

 

ステキなサムシングが起きますよ(^^)

 

 

さてさて今日は、

史上最高の営業マンを手に入れる方法

というお話をしたいと思います

f:id:kokosapu:20150731215400j:plain


この話の内容を実践すると、

・広告費0円でお客様を集めることができる
・お金をかけずに優秀な営業マンを雇うことができます
・あなたがビーチでジュースを飲んでいる間も働いてくれる営業マンが見つかります
・セールスやクロージングがなくなり、ストレスが減ります
・あなたは得意なこと、好きなことに集中することができます

つまり、、、

【労力とコストは減らしながら売上が上がる】
という、とっておきのお話です。

これだけだと、とっても怪しいお話しですよね。笑

なので、具体的に説明します。


一人でやると失敗する

私がサプライズの会社を立ち上げて半年経った頃の話です。

周りにはうまくいっているように見せていましたが、実は思うようにいっていませんでした。

社員を3人雇っていたため、毎月120万円以上のお金が出て行くのですが、預金には20万円しかありませんでした。

ほんとーに、ピンチだったので、
今思い出してもドキがムネムネします。

ちょうどその時、

アメリカから帰っていた師匠から

「会わない?」と、連絡がありました。

当時の私はワラにもすがる思いだったので、
かぶり気味に「お願いします!」と。

 

そして久しぶりの面会をしました。

師匠にはウソを言っても、
バレてしまうので、
当時の状況を正直に話しました。

そして、返って来た言葉が・・・
「あんたバカなんじゃないの?」でした。笑

なぜかというと
すべての業務を私がこなしていたからです。

当時の私は

・商品の企画・制作
・お客さんへのアポ取り
・営業・クロージング
・給与計算・経理
・各種手続き

を行っていました。

なので、とても忙しかったにもかかわらず、
成果が出ていませんでした。。

そうなんです。

「頑張るぞー!」という気持ちは大切だし、

ひとりでできるもんっ!と思っても、任せることがとても大切。

特に起業初期はやることが多いですよね。

やることを絞らなければ疲弊するだけで、
しんどいわりにはなかなか成果に結びつきません。

裏を返せば、
「成果に結びつくこと」に絞り、
それを実行することが必要なのかも。

”成果に結びつくこと”とは
「集客」です。

にも関わらず、
私は集客以外のことにも
時間を割き過ぎていました。

師匠からは


あなたは自分の会社や商品を
知ってらもらうために
どれくらいの時間を使っている?

お客さんを集める仕組み作りに
どれだけの時間を使っている?

その時間こそが本当の仕事時間よ。



と言われていました。

今でこそ、このマインドは
脳みその深くまで染み付いていますが、
当時は頭をハンマーで
殴られたような気がしました。

そう。

どんな業界、
どんな職種だったとしても、
「集客」は欠かせません。

お金(売上)はお客さんが
運んできてくれるものなので、
”いかに集客をできるか”が
カギになってきます。

ところが、
多くの人は
「集客」を苦手としています。

ですが、集客はそんなに
難しいものじゃありません。

特に今はインターネットが発達をしていて、
わずかなお金でも集客をすることが可能です。

それこそ年に1万円もかけずに
自分のホームページを作ることができます。

 

この奇跡にまったく気付かずに、

ただ闇雲に集客のできないホームページをつくっている人がどれだけ多いことか・・

 

ほんとーーにもったいない。

しっかりと設計されたホームページは自分の代わりに
24時間365日休むことなく集客をしてくれます。

f:id:kokosapu:20150731215528j:plain


と、ここまでは他の人も、
言っていることかもしれません。

ただ本当のインターネットの可能性に気づいている人は多くないように感じます。

少し考えればわかるのですが、
街行く人に1人ずつ声をかけるよりも
成約率10%の営業トークを
1万人にした方が商品は売れますよね?

インターネットを使うと、
100人、1000人、1万人といった規模を
1度に相手することができます。

さらに、
ホームページという営業マンは
自分の思い通りのトークをし、
自分の思い通りに動いてくれます。

まさに【史上最高の営業マン】なんです。

実際に、私が取締役をしている会社では
ホームページからしか集客をしていません。

それくらい、ホームページは強力です。

ただし、ここで大きな落とし穴があるんです。

 

ただホームページを作るだけでは
集客ができるようにはなりません。

私の会社のホームページも私が140社以上のコンサルティングで得た
マーケティングの要素を取り入れ、ホームページを知り尽くしたスタッフが作りました。

「マーケティング(コピーライティング)」+「ホームページ」
=【史上最高の営業マン】


このことをお金がなくて困っていた時の自分に教えてあげたいくらいです。

今なら、集客ができるホームページ制作をできる人になら、1000万円を払ってもつくってもらうといいよ、とアドバイスします。

周りからは、
「ホームページは欲しいけど、作り方や管理の仕方がわからない」

「どうやったら自分でホームページを作ることができますか?」

 

「業者にお願いすると、つくった後も、ちょっと手直しするだけで数万円とか言われそうで怖いです」

という声をよく聞きます。

そこで、めちゃくちゃ久しぶりのセミナーなんですが、

「売れるホームページを作りこむセミナー」を開催することにしました。

i-i-b.jp

 

ホームページをつくるだけでは、集客はできません。

これは断言します。

 

だから、どうしたら集客ができるのか?

どうしたら収益が上がるのか?

ホームページの「メニュー」は何をつくったらいいのか?

どんなコンテンツを提供したらいいのか?

 

そんなことを私がお話したいと思っています。

私は私と関わる人の人生がうまくいって欲しいと本気で思っています。

なので、私が得意なビジネスという分野で貢献できることは何だろうかと考えました。

いろいろと考えた結果、
「ホームページを作って自分でビジネスを回せる人を増やすこと」
という結論にいたりました。

ですので、2日間で
ホームページを作り、自分で管理できる
ところまで教えるセミナーにしています。

つまり、セミナーが終わって帰る時には
PCの中にホームページが出来上がっていることになります。

ただ、クオリティを下げたくないので、
人数は限定し、できるだけマンツーマンに
近いかたちで行いたいと思っています。

そして、初心者の人でも、どうやったらそのHPに

人を呼んで商品を買ってもらえるのか?

その仕組の部分のお話もしっかりお伝えしたいと思っています。

f:id:kokosapu:20150731215741j:plain

 

ただ、ひとつだけ問題があります・・・

 

まだ、表向きには公開していないんですが、

すでに席が残り3席になってしまいましたww

(本当にごめんなさい!!)

 

気になるかたはできるだけ早く
下記のURLからチェックしてみてください(^^)

http://i-i-b.jp/lp/wp/



集客力を今よりも格段にあげて、
ぜひ、本当にあなたがやるべきことだけに集中してください。

ビジネスはシンプルです。

「集客」→「販売」→「リピート」の繰り返しです。

まずは1番大切な「集客」をアップさせて
ビジネスを軌道に乗せてください。

そして、
ビジネスがうまくいったあかつきには、
一緒にうまいビールを飲みましょう。笑


ではでは、8月も素敵な1ヶ月をー^^